スウェーデン人漫画家のオーサです。日本で見つけた不思議を漫画で描いています。いつもブログを読んでいただきましてまことにありがとうございます♡

................................................................

皆さん、こんばんは!

 

昨日は土曜日で、次の朝日新聞の「be」の漫画がアップされています!

私の願いで、宇都宮にある大谷資料館に行きました。

ずっと行きたくて、やっと行けるようになって嬉しい〜っ!!

漫画は下記のリンクで読めます:

 

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20181101001496.html

 

大谷資料館は日本人からのおすすめされたから、欧米人の観光客の中まだ、そんなに知られていないかもしれません。

これだったら、これからです!本当にすごい場所だから❤︎

 

昔に、大谷石がとれた場所です:

 

 

もう掘らないのですが、今は資料館になっていて、イベント、コンサート、アートの展示なども行います。

映画をとるロケーションとしても使われていて、有名な映画、テレビ番組などがそこで撮影されました。

 

確かに、別の正解に入っている気分がすごいです:

 

 

 

人間が掘った後もよく見えます:

 

 

そなにきれいに掘ったレイアーがあって昔の技術がすごかったですね(*^^*)

 

時代が変わってとれた最後のところまでですと機械でとって、

機会が掘った後もあるのですが、

違いがわかるでしょうね:

 

 

 

前は本当にそのままだったけど、数年前からどうやってもっときれいに見せる話の結果として、照明を使い初めて、今は影遊びもできるし、ライトショーみたいなのもあります(^^)

 

 

最後に、本当に日本らしいところは入り口の外にありましたけど。

ある池で、(多分滝の影響で)冬に氷ったいすると氷がハートの形をします。

従って、恋人に人気があって、おみくじも…

 

 

日本人はスウェーデン人が見えないところで魅力を発見する才能がすごいということです✨(^^)

旅中で短いレポを申し訳ございませんが、

機会があればぜひ行ってみるおすすめします!

 

................................................................

シリーズ最新作『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議4』が出ました!

北欧女子オーサが見つけた日本の不思議4 北欧女子オーサが見つけた日本の不思議4

 

Amazon

 

ぜひご覧ください!!!

................................................................

ツイッターはこちら(´~`)

『北欧女子オーサ』シリーズ発売中です!

北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

Amazon

 

北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (2) (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (2) (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

Amazon

 

北欧女子オーサのニッポン再発見ローカル旅 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 北欧女子オーサのニッポン再発見ローカル旅 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

Amazon

 

北欧女子オーサが見つけた日本の不思議3 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 北欧女子オーサが見つけた日本の不思議3 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

Amazon

 

スウェーデンで出版した少女漫画『さようならセプテンバー』全3巻の日本語版も発売中です!

さよならセプテンバー 1 さよならセプテンバー 1

 

Amazon

 

さよならセプテンバー 2 さよならセプテンバー 2

 

Amazon

 

さよならセプテンバー 3 さよならセプテンバー 3

 

Amazon

 

スウェーデン発の日本スタイル漫画を楽しくて読んでいただければ嬉しいです♥

 

『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』が英語と繁体字で読めるようになりました!