スウェーデン人漫画家のオーサです。日本で見つけた不思議を漫画で描いています。

いつもブログを読んでいただきましてまことにありがとうございます♡
___

 

皆さん、こんばんは!

 

この前、クーリエ・ジャポンからインタビューをしていただいて、アップをされました!ご興味がありましたらここに読めます:

 

https://courrier.jp/news/archives/80109/

 

2月28日〜3月1日にうさぎ島に行ってきました!

漫画報告はこちらに読めます:

 

http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170316001132.html

 

日本に行きたい場所がありますかと聞かれていつも「うさぎ島!」を答えて、ずっと行きたかったのです、やっといけるようになって幸いでした!

二日の旅行だったので、今日と明後日のブログ更新でうさぎ島旅からの写真をアップさせていただきます(^^)

 

フェリーを待ちながらお土産ショップで可愛いお土産♡

 

餌をあげてもいいけど、うさぎ島には販売されていないので、皆が持っていきます。

 

うさぎへー!!o(^^)o

 

海がきれい〜!

 

うさぎ島はホテルがあります!

素敵な和室に一泊、泊まることになりました。

 

ここからうさぎ見学へ〜♡

幸せ〜!うさぎが可愛いから、やっぱり癒されますね。

背景にあるホテルの方もそのロケーションで仕事をすると癒されるって言いました♪

 

でも実は「うさぎ島」じゃなく、「大久野島」という、昔は毒ガスの工場があった暗い歴史の島なんです。工場の廃墟もそのまま残っています:

 

でも暗い歴史があっても、とても奇麗で今はとても平和的です。

 

不思議な海藻を発見し続く:

食べ物かー…!

 

太陽が沈むと…

 

夜のうさぎがまだまだ元気です!

 

では、日曜日は2日目の写真をアップさせていただきます(^^)/

 

................................................................

 

3月16日(木)に新刊『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議3』が出ます!

 

北欧女子オーサが見つけた日本の不思議3 北欧女子オーサが見つけた日本の不思議3

 

Amazon

 

【目次】

第1章 現代文化チャレンジ編
第2章 伝統文化チャレンジ編
第3章 スウェーデン文化と帰省編
第4章 日本人の不思議な習慣編
第5章 やっぱり不思議な日常編
 

朝日新聞beの連載でチャレンジした色々な取材や、スウェーデンに帰省した時のエピソード、新しく見つけた日本の不思議など…たくさん描き下ろしの漫画を描きました!!

そして今回は初めてオールカラーの本になりました☆

写真もカラーでたくさん載っています ^ ^

ぜひ読んでいただけたら嬉しいです(^^)/

 

「コミックエッセイ劇場」で先行連載中です☆

 

................................................................

ツイッターはこちら(´~`)

『北欧女子オーサ』シリーズ発売中です!

北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

Amazon

 

北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (2) (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (2) (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

Amazon

 

北欧女子オーサのニッポン再発見ローカル旅 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 北欧女子オーサのニッポン再発見ローカル旅 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

Amazon

 

 

スウェーデンで出版した少女漫画『さようならセプテンバー』全3巻の日本語版も発売中です!

 

さよならセプテンバー 1 さよならセプテンバー 1

 

Amazon

 

さよならセプテンバー 2 さよならセプテンバー 2

 

Amazon

 

さよならセプテンバー 3 さよならセプテンバー 3

 

Amazon

 

スウェーデン発の日本スタイル漫画を楽しくて読んでいただければ嬉しいです♥


※申し訳ございません、今は忙しくてコメントの返信ができなくなってしまいましたが、全部楽しく読ませていただいていますm(__)m