スウェーデン人漫画家のオーサです。日本で見つけた不思議を漫画で描いています。

いつもブログを読んでいただきましてまことにありがとうございます♡
コメントはとても嬉しくて、楽しくて読ませていただきます!ただまた忙しくて、返信ができなくて申し訳ございませんm(__)m
___

 

皆さん、こんばんは!

 

お正月休みが終わって、皆さんは仕事に戻って、あた普通のスケジュールになったと思いますが、お正月とその次一週間ぐらい、日本の会社は本当に静かですね!

全く仕事のメールがなくて、とても好きな時期です(笑)。

仕事メールが好きじゃないという意味じゃないけど、とても短い間だけど、そういう静かな仕事状態の日本はスウェーデンの仕事状態/会社の普通のペースです、はは!

のんびりで好きです❤

 

コメントいつもありがとうございます!

 

最近専門的な話が多くて分かりにくくてすみませんね(^^;)

でも自分は「漫勉」をみるのが大好きだったんで、漫画を描く作業に関して興味が深いです。漫画家はそれぞれ描く方法、順番、スピードをあげる方法、参考写真を使うか、使わないか、どうやって使うか、皆違っていて面白いと思いました。

今は「漫勉」祭りの番組が行っている(行っていた?)らしいけど、見ていないです(ToT)

ほとんどテレビを見ないので、残念ながら皆さんが見ているテレビ番組基本的なに知りません。。。でも漫画のネタのためというか、チャレンジというか、本が終わったら一週間とかをかかってずっと一日中日本のテレビを見てみる実験したいです!

面白くなると思います!または、日本社会をもっと深い理解になるじゃないか、と(^^)

将来の希望です。

 

スウェーデンの映画『幸せなひとりぼっち』は見ていないのですが、スウェーデン語で本を読みました!良かったですね!笑いが多かったですが、ちょっと泣いたりもしましたね(笑)。感動作品でした。

 

次の本は全部カラーで、カラーの印刷は高いなので、前の本より値段が上がると思います…まことに申し訳ございませんですm(_ _;)m でも激しい差にならないと思います。言われているのは前より100円ぐらい高くなることです(まだ決まっていないけど)。

 

さて、今日もちょっと専門すぎるかもしれませんが、

原稿を描く作業に関してちょっと書こうと思いました(^^;)

手描きで描いている日本人の漫画家が多いと思います。私も最初に手描き(「さよならセプテンバー」は全部手描きで、「北欧女子」1巻の中もたまに手描きのページがありました)だったけど、だんだん全部がデジタルになりました。

=下書きを含めて全部はペンタブを使って直接にパソコンの画面に描くことです。

早いところもある(例えば、スキャンをしなくてもいい、テキストなどを調整しやすいです)、時間かかる罠もあります!

例えば、拡大(ズームイン)できるから印刷するとき別にこなに細かいところが見えなくても書き込んちゃうとか…

 

または、原稿フィアル(ページ)のレイアーです!

レイアーを作り放題で、どんどんレイアー数が増えていきます!

例:

 

これは書き終わった原稿です(カラーまだまだですけどね)。

少し複雑のほうげすが、もっと複雑もあります。

1〜10のスケール(1が楽、10は複雑)なら、8ぐらいかな…?↓

 

 

でもレイアーをもると…

 

ちょっと準備を…

 

 

はい、行きますー!

 

 

じゃん〜!!!

ポイントはレイアーがたくさんあります。

手描きなら下書きをして、ぺん入れして、完成で一つのレイアーしかないでしょう…(^^;)

 

多分、これは原稿を描く時間がかかってしまう理由かもしれません。

でも実は絵を描く才能が自然にあまりない人です。絵を描く自信がないですね(笑)。

頑張ったら丁寧に描けるけど、すっごく集中して、キャラクターの要素を一つ一つ描いて、だんだん位置を調整していかなくていけません。

 

また、レイアー名はスウェーデン語、英語、日本語のミックスになっていますので、背景を描く日本人のアシスタントには大変だろう…申し訳ございません…(f^^;)

 

最近は本の締め切りを間に合うためもっと簡単(汚い)に描こうと決めたけど、難しいです。o゚(>_<)o。

絵を描くのは楽なことじゃないからこそ、仕事に関して_ダケ_は完全主義者です(それ意外本当に大雑把です、笑)

でも楽しいです❤これからもっと頑張りたい!上達をしたい!という気持ちがいつもあって、日常的に上達をすること気づかないけど、振り替えたらただ2年前の「北欧」1巻に比べても絵の差が見えて面白いです(^^)

 

____

新刊が発売になりました!
いつもブログを読んでくださっている方でもきっと楽しい内容ですので、ぜひご覧いただければ嬉しいです~☆

 

 


 

コミックエッセイ劇場で連載中です!ぜひご覧ください~。

 

 

 

 

 

ツイッターはこちら(´~`)

『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』1~2巻発売中です!

『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』


北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2

どちらもブログに載せていない4コマの描き下ろしがたくさん入っています!!
読んでいただけたら嬉しいです(^_-)-☆

本の公式サイトです(^・^)ぜひご覧ください♪


スウェーデンで出版した少女漫画『さようならセプテンバー』全3巻の日本語版も発売中です!
アマゾンリンク

アマゾンリンク

アマゾンリンク


スウェーデン発の日本スタイル漫画を楽しくて読んでいただければ嬉しいです♥