スウェーデン人漫画家のオーサです。日本で見つけた不思議を漫画で描いています。

いつもブログを読んでいただきましてまことにありがとうございます♡
コメントはとても嬉しくて、楽しくて読ませていただきます!ただまた忙しくて、返信ができなくて申し訳ございませんm(__)m
___

 

皆さん、あけましておめでとうございます!カナヘイきらきら

今年もよろしくお願いします(^人^)

いいお正月を過ごしているのですか。

 

コメントの中ブログ更新のテーマをいっぱいいただいて嬉しいですo(^^)o 

いいアイデアがいっぱいありまして、だんだん書きたいと思います(^^)

 

でも、2016年アニメランキングは難しいです…なぜかというと_なんでも_見ていないですから(T▽T;)「君の名は。」は本当に映画館で見たかったのですが、スウェーデンから戻ってきたらスケジュールが忙しくなって無理でした。

まだ行っているみたいだけど!

ただ、本の締め切りの前(2月)は厳しいと思います。。。

でも「ユーリ!!! on ICE」というアニメは今、外国人の友達の中大人気で、将来に本当に見たいです〜。それも2月からかな…

 

本を描く時に、本当に引きこもり状態になりますから!ず〜〜〜と部屋の中仕事をして、仕事でしか出かけないです(笑)。でも睡眠だけは大事をします。

日本人の漫画家は睡眠あまりなくても平気みたいですが、私でしたら寝ないと死んでしまいます。または、自然に体が10時間ぐらい寝たいみたいです。それはちょっとやり過ぎだと思うけど、せめて8時間寝ます。

今日は執筆に関してのブログ更新になりますので、ピッタリの話かもしれません。

 

多分、どの漫画を描いているによって、スケジュールは全然違うと思います。

連載、週刊連載、ストーリー漫画がしりませんが、私が描いているエッセイ漫画なら暇がある時、全く暇がない時、その差が激しいです。

今は次の本を描いているところで、忙しいですね。

平日のスケジュールならほとんどこの感じです:

 

12時:起きて、シャワー浴びて、朝ごはんを食べて(最近はまたコーヒーのすごい量を飲み始めた)

原稿を描く作業

17 時:アシスタント(陽子は今「飯スタント」になった)が作ってくれた昼ご飯を食べる

原稿を描く作業

22時:アシスタントが作ってくれた晩ご飯を食べる

原稿を描く作業

04か05時:寝ます。

 

締め切りに間に合えるため毎日2枚を完成しなくていけません。

 

週末は同じですが、平日にできなかった本の周りの仕事をします。

例えば、もちろんブログの更新、朝日新聞の「be」の連載、アシスタントにページを準備したり送ったり、まだ描いていない4コマのそばにあるイラストを描くとか…色々があります!

 

この前、週末を休もうとしていたけど、無理ですね〜…出版社も賛成だったけど、結局私が漫画を描くのが遅いから、時間かかってしまって週末休むとストレスになりすぎます…実は今回の本のスケジュールは本当に楽にしてもらったのでに、暇がないですね…なぜ漫画を描くのはこんなに遅いだろう〜と本当に考えています。

または1巻に比べたら、早くなったむしろにだんだん遅くなります。謎です!

夜の仕事は体に本当に体によくないと知っているつつ、なかなか終わらせないので、いつも遅くになってしまいます。今年はもっとしっかりしましょう〜!

本を描く時に人生が一時停止されていると感じて、終わってまた世界に出てくるのをすごく楽しんでいるけど、終わったらいつもすごく落ち込んでしまいます(笑)。

学校で勉強して、大事なテストがあった時も同じでした。

多分、例外状態が終わっているから、停止された問題もまた出てくるからかもしれません。でも本が完成できたら、本を描いた間の損を直すという作業色々ありますけどね。

例えば、人間関係を直すとか(会えなかった友達、知り合いなどを会う)、返信できなかったメール、メッセージなどを返信するとか、スウェーデンに帰って家族と会うとか、書類作成、仕事整理とか…

で、ちょうどそれが終わったらまた本を描くスケジュールに入ったパターンがありました。でもそれは今までの仕事サイクルでした。将来はどうになるか、仕事があるか分かりませんけどね。それはフリーランスというものです!

大変な時があっても、今は大好きな国で大好きな仕事ができる状態で本当に恵まれています。明日に帰国になってしまうとしても、皆さんのおかげで日本で漫画を出版社する夢が叶った経験が今、人生の中あるから、それで死ぬ日まで幸せだと思います❤

 

でも昨日は少しゆっくりしまして、初めての年越しそばを食べました!

美味しかったです〜!おもちを入れて美味しいですね!(麺は人生を長くを〜という意味があるから、おもちは今があると聞いたけど「ない」って言われました。ないですね)食べながら定番の番組を見ました!全然分かりませんでした(笑)。日本のテレビは_本当に_外国人に不思議です(笑)

 

 

____

新刊が発売になりました!
いつもブログを読んでくださっている方でもきっと楽しい内容ですので、ぜひご覧いただければ嬉しいです~☆

 

 


 

コミックエッセイ劇場で連載中です!ぜひご覧ください~。

 

 

 

 

 

ツイッターはこちら(´~`)

『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』1~2巻発売中です!

『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』


北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2

どちらもブログに載せていない4コマの描き下ろしがたくさん入っています!!
読んでいただけたら嬉しいです(^_-)-☆

本の公式サイトです(^・^)ぜひご覧ください♪


スウェーデンで出版した少女漫画『さようならセプテンバー』全3巻の日本語版も発売中です!
アマゾンリンク

アマゾンリンク

アマゾンリンク


スウェーデン発の日本スタイル漫画を楽しくて読んでいただければ嬉しいです♥