皆さん、こんばんは〜(*^o^*)
いつもブログを読んでいただきましてまことにありがとうございます♡

9月2日までスウェーデンでバカンスをしますので、その間はブログ更新はマンガじゃなく、写真になります。スケジュール通りではなくて、面白い写真がある次第ブログ更新をさせていただきます。ご迷惑申し訳ございませんm(__)m
___

ブログ更新は大変バラバラで申し訳ございませんが、スウェーデンにいる間家族と友達とあって、旅行をたくさんします。
この前は北のスウェーデンだったけど、その次はストックホルムから東南にあるお姉さんのアパートへ行きました〜!
ちょっとストックホルムなどからの写真を今日アップします(^^)



日本のテレビでスウェーデンの男性はイケメンというテーマにしたりして、本当かしらね…前考えなかったけど、遊び的に日本人お好みイケメンスポッティングをしてみたら本当にいるかもしれません。
これはストックホルムのセントラル駅で電車を待ちながらとりました〜。スウェーデンでは顔を隠さなくても大丈夫なような気がします…多分大丈夫だと思います。
ヒゲなし日本人が好きそうなタイプかなーと思いました。
でもタイプとかがいると言っても結局他の魅力的で人を好きになると感じてます(笑)。

次が…



…なんでしょう?

答えは…



トイレです!はは!
トイレの中偽物の暖炉があるぐらい、スウェーデン人には暖炉が大事かもしれません。
本当かどうか分からないけど、ノルウェーの一つのテレビ局はずーと暖炉を放送する(24時間)と聞きました。「暖炉は猟師のテレビだ」という言い方がありますけどね。

または、トイレはお金をかかるのは仕方ないけど、カードで料金を払うのはすごくないですか!?




日本は現金の社会だとよく言います。スウェーデンなら現金はあまり使われていないと思います。世界の中一番カードで払う社会だと聞きました。正解だと思います。牛乳一個だけとか、安い買い物便利ですからね。
日本人は便利さが大好きなのに、なぜそなに現金を使うでしょうね。



スウェーデンの夏の時、ストックホルムの空は熱気球だらけです。
誕生日プレゼントなどとしてよく1時間の熱気球旅行をあげます。人気です。



到着したらエビとザリガニ晩御飯をもらいました!Yay! (^^)

ではでは、明日も更新しますので、よろしくお願いいたします!

_______

新刊が発売になりました!
いつもブログを読んでくださっている方でもきっと楽しい内容ですので、ぜひご覧いただければ嬉しいです~☆



コミックエッセイ劇場で連載中です!ぜひご覧ください~。


ツイッターはこちら(´~`)

『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』1~2巻発売中です!

『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』


北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2

どちらもブログに載せていない4コマの描き下ろしがたくさん入っています!!

読んでいただけたら嬉しいです(^_-)-☆

本の公式サイトです(^・^)ぜひご覧ください♪


スウェーデンで出版した少女漫画『さようならセプテンバー』全3巻の日本語版も発売中です!
アマゾンリンク

アマゾンリンク

アマゾンリンク


スウェーデン発の日本スタイル漫画を楽しくて読んでいただければ嬉しいです♥