日本での驚いた出来事や発見したことを4コマ漫画で描いていきます。
日本語がたどたどしくてすみません
みなさんいつもブログを読んでいただいてありがとうございます(^^)



皆さん、こんばんは❤

「お祭り」という言葉は今日の4コマ漫画の元があったことご存知でしたか。
何か…神住さんの話で感動しました!日本のお祭りが大好きですからね。
また感じていたのは、島国で当たり前ですが、日本は歴史にずっと海を大事にしていたというか、海は食文化から言語まで幅広くて影響がありました。
極端的まで考えると、日本では海がベースになっているかもしれません(笑)。
あくまで個人的な考えですが…
さて、大川の話はまだまだたくさんありますけど、ずーーーーーと同じテーマで漫画を描くと皆さんに大変でしょうねm(_ _)m来週ラップアップして、次は…沖縄の話に入りましょうか~?o(^▽^)o
_

昨日は朝日新聞の「be」で4回の連載がありました!



「白塗り」の取材でした。すっごく面白かったです!
「原宿スタイル」は現象として減っていてと聞きましたが、それは本当に残念なことですね。海外で有名なので観光になっていて、日本文化代表的なものになりましたので…
でもまだあるらしいけど、そとへ行くよりやっている方が写真をとって、ツィッターやインスタでアップするようです。ふんー
とにかく、白塗りの楽しさで憧れました❤いつか白塗りスタイルでやって行こうと思ったくらい!
なんでもインスピレーションになっていて、とても自由があるポップカルチャースタイルです。

メイクをしてくれたのツノさんも有名人、チョー面白くて、チョーきれいでした。

少し写真をアップさせていただきます(^o^)


ツノさんはメイクすごかったです!

私だと見えないぐらい変革してくれました(笑)↓











Kawaii Monster Cafeで虹パスタなどをたべて、原宿を散歩しました♪



とても楽しかったです~!ありがとうございました❤

_______________________

ツイッターはこちら(´~`)

『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』1~2巻発売中です!

『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』


北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2

どちらもブログに載せていない4コマの描き下ろしがたくさん入っています!!

読んでいただけたら嬉しいです(^_-)-☆

本の公式サイトです(^・^)ぜひご覧ください♪


スウェーデンで出版した少女漫画『さようならセプテンバー』全3巻の日本語版も発売中です!
アマゾンリンク


アマゾンリンク


アマゾンリンク

スウェーデン発の日本スタイル漫画を楽しくて読んでいただければ嬉しいです♥

※申し訳ございません、今は忙しくてコメントの返信ができなくなってしまいましたが、全部楽しく読ませていただいていますm(__)m