スウェーデン出身の漫画家・オーサです。
日本での驚いた出来事や発見したことを4コマ漫画で描いていきます。
日本語がたどたどしくてすみません
みなさんいつもブログを読んでいただいてありがとうございます(^^)

皆さんこんばんは(^^)
いつもブログを読んでいただきましてありがとうございます!

スウェーデンでは会津の「藩公行列」みたいなイベントがないけど、「中世ウィーク」というのがあります。
「ビスビュー」という伝統的な町では、毎年8月の最初の週に行います。一週間皆が中世的な衣装を着て楽しみます。
最もファンタジー小説ギークの私は良く行きましたが…若い時は結構ワイルドでしたというか…(^_^;)
でもスウェーデン人は昔ヴァイキング(海賊)だったので、雰囲気に入ったらそれになるのが使用がないかなぁ…とにかく楽しめました!

こういう感じです↓






最後に若い時にマーリンが行ったころからの写真♪↓

その他の写真:

http://www.mynewsdesk.com/se/pressreleases/mjoed-fraan-gotland-782367
http://nevnarien.se/2015/august/medeltidsveckan-randoms.html
https://www.youtube.com/watch?v=_v2RgtKLaVU
http://blog.liu.se/sofielarkhammar/2014/08/07/medeltidsveckan-i-visby/
____

最後に水曜日はレッドパーティがあったので、その時からの写真もアップしますね。
作家のサラさんのイベントに参加させていただいて本当に嬉しかったです。
または来てくれた方、本当にありがとうございました!!
(ハウスメイトの陽子がドレスを貸してくたましたすごいですね!
でも意外とセクシーすぎて、下に何か着ないとね…)
ちょっとすごすごりプレゼントもいただいたけど、それは後で写真アップします(^^)

____

『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2』
9月18日発売しました!


北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2/KADOKAWA/メディアファクトリー


ブログに載せていない4コマの描き下ろしもたくさん入っています!!
読んでいただけたら嬉しいです(^_-)-☆

日本で初めて出版したコミックエッセイです(〃∇〃)
『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』


本の公式サイトです(^・^)ぜひご覧ください♪


ツイッターやってます(´~`)

↓ランキングに参加しています!イラストを押していただけたら嬉しいです(^o^)







スウェーデンで描きました少女漫画『さようならセプテンバー』全3巻の日本語版も発売中です!
「さよならセプテンバー1」/株式会社クリーク・アンド・リバー社
アマゾンリンクはこちら


「さよならセプテンバー2」/株式会社クリーク・アンド・リバー社
アマゾンリンクはこちら


「さよならセプテンバー3」/株式会社クリーク・アンド・リバー社
アマゾンリンクはこちら

スウェーデンの日本スタイル漫画を楽しくて読んでいただければ嬉しいです♥

※申し訳ございません、今は忙しくてコメントの返信ができなくなってしまいましたが、全部楽しく読ませていただいていますm(__)m