スウェーデン出身の漫画家・オーサです。

日本での驚いた出来事や発見したことを4コマ漫画で描いていきます。

日本語がたどたどしくてすみませんいつもブログを読んでいただいてありがとうございます(^^)


皆さんこんばんは

ブログを読んでいただきましてありがとうございます!


日本語は面白い言語です。

他の言語よりちゃんとルールがあるような気がします。もちろん例外がありますけど…(例えば、数える言葉、敬語など)。

日本語学校で勉強したのは、漢字を組み合わせた言葉なら、後ろの漢字の発音はよくてんてんになることです。今日の4コマ漫画の例は銀狐なので、漢字だけでどの狐か分かる上に、ちゃんと勉強したルールのとおりでしたので感動しました…(^^;)

こういうことはかなりあります!

あとは、スウェーデン人には日本語の発音は簡単です。

なぜなら、スウェーデン語に比べたら音がそんなにないからです。…と言っても、自分の日本語の発音は下手です。

でもそれは、あまり頑張らないからです。スミマセン…頑張ればできます!頑張ろう~!

___

『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2』
9月18日発売しました!


北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2/KADOKAWA/メディアファクトリー


ブログに載せていない4コマの描き下ろしもたくさん入っています!!
読んでいただけたら嬉しいです(^_-)-☆

日本で初めて出版したコミックエッセイです(〃∇〃)
『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』


本の公式サイトです(^・^)ぜひご覧ください♪


ツイッターやってます(´~`)

↓ランキングに参加しています!イラストを押していただけたら嬉しいです(^o^)







スウェーデンで描きました少女漫画『さようならセプテンバー』全3巻の日本語版も発売中です!
「さよならセプテンバー1」/株式会社クリーク・アンド・リバー社
アマゾンリンクはこちら


「さよならセプテンバー2」/株式会社クリーク・アンド・リバー社
アマゾンリンクはこちら


「さよならセプテンバー3」/株式会社クリーク・アンド・リバー社
アマゾンリンクはこちら

スウェーデンの日本スタイル漫画を楽しくて読んでいただければ嬉しいです♥

※申し訳ございません、今は忙しくてコメントの返信ができなくなってしまいましたが、全部楽しく読ませていただいていますm(__)m