スウェーデン出身の漫画家・オーサです。
日本での驚いた出来事や発見したことを4コマ漫画で描いていきます。
日本語がたどたどしくてすみません…。
みなさんいつもブログを読んでいただいてありがとうございます(^^)

9月26日に新宿の紀伊国屋でトークショーをします!
詳細はコチラです。





皆さん、こんばんは!
今日の4コマ漫画は少し分かりにくいかもしれませんが…日本人ははっきりとした「ノー」より「難しいです」とか言って、直接的な表現を使わないようにするイメージがあります。
でも一方で、ビックリをするぐらい直接的に言う場合もあるような気がします。
たとえば「太ったね」とかをいうのは大したことないみたいです。見た目をコメント、批判、褒めるなどはオッケーみたいだけど、人の性格や内側はコメントしないのかな…。

スウェーデンでは反対かもしれません。
とにかく、特に女性に「太ったね」は絶対言わないです!とても失礼ですね。見た目より人の性格を批判したほうがまだオッケーだと思います。それももちろんまあまあ失礼だけど、仲がいい友達、彼氏や彼女だと、「話がつまらない」とか「君は自分のことばっかり考えるね」とか言うかもしれません。

以上です。(・・;)
__

さて、シルバーウィークが終わって今は新幹線の中で東京に戻ってるところです。
日本の田舎はチョー良かったです!日本の田舎に住みたいと思いました(笑)。
東京に比べて全然ペースが違って、スウェーデンみたいに穏やかでした(^∇^)
美しい山の中、心が落ち着きました♥
今は少し電波が悪いから写真がアップできないけど、あとで天童と山寺からの旅行報告します!
__

『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2』
9月18日発売しました!


北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2/KADOKAWA/メディアファクトリー


ブログに載せていない4コマの描き下ろしもたくさん入っています!!
読んでいただけたら嬉しいです(^_-)-☆

日本で初めて出版したコミックエッセイです(〃∇〃)
『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』


本の公式サイトです(^・^)ぜひご覧ください♪


ツイッターやってます(´~`)

↓ランキングに参加しています!イラストを押していただけたら嬉しいです(^o^)
にほんブログ村 漫画ブログへ

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ




スウェーデンで描きました少女漫画『さようならセプテンバー』全3巻の日本語版も発売中です!
「さよならセプテンバー1」/株式会社クリーク・アンド・リバー社
アマゾンリンクはこちら


「さよならセプテンバー2」/株式会社クリーク・アンド・リバー社
アマゾンリンクはこちら


「さよならセプテンバー3」/株式会社クリーク・アンド・リバー社
アマゾンリンクはこちら

スウェーデンの日本スタイル漫画を楽しくて読んでいただければ嬉しいです♥

※申し訳ございません、今は忙しくてコメントの返信ができなくなってしまいましたが、全部楽しく読ませていただいていますm(__)mまで