スウェーデン出身の漫画家・オーサです。
日本での驚いた出来事や発見したことを4コマ漫画で描いていきます。
日本語がたどたどしくてすみません…。
みなさんいつもブログを読んでいただいてありがとうございます(^^)



皆さんこんばんは~!
台風の中、大丈夫ですか?すごい雨ですね。出来れば出かけないで、大変気をつけてくださいね。

この前、人を触るのが恋しくなるという話がありました。
そういうのは親しい日本人の友達がいないという問題かもしれませんが、ハグをする日本人友達も少なくともいます。
海外に行った日本人や外国人の友達が多い日本人だけど。。。でも中がとても良くてもハグしない日本人の友達もいますし。。。

とりあえず今は東京大学で留学をするスウェーデン人の友達がいて、そういうテーマで彼女が面白い話があったので漫画として描きました。郵便配達を届いた時に郵便配達人に手を触れました。何とかそれで非常に嬉しくなって、色々感謝を伝えるため握手しましたが…郵便配達人が手を触った理由は貸したペンを返してほしたかっただけですから(笑)。結講不思議な話ですけど…
__

昨日は「北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2」の見本を届きました~!!!わー!!!ヾ(@^(∞)^@)ノ 印刷はすごくよく出来ました!日本の印刷会社は本当に世界第一です!













または連載がコミックエッセイ劇場で始まりました!ぜひ読んでみて下さい♥

http://www.comic-essay.com/episode/read/1110
___

漫画サローン「TRIGGER」でトークイベントをすることになりました!


↑写真は http://mangasalon.com/ からです。



日時:9月16日(水) 19:00開場、19:30スタート
参加費:2,500円(ワンドリンク付き)
※先着10名に限り、参加費1,500円!
※当日参加&現金払いOK!(席に限りがございますのでご注意下さい)

もしもご興味がありましたらチケットはこちらからです:
http://peatix.com/event/113958
__

↓紀伊國屋書店新宿南店『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2』のトークショー&サイン会をします!

日  時|2015年9月26日(土) 
     ①19:00~ トークショー(30分程度) 
     ※サイン会参加者100名のうち、先着50名限定で、トークショーにご参加いただけます。
     トークショー終了後、続けてサイン会のご案内をいたします。
     ②19:40~ サイン会  ※整理券の番号ごとに集合時間が異なります。
会  場|紀伊國屋書店新宿南店7階サザンシアターロビー 

詳しくはコチラをご覧ください(^^)

~゚・゚☆(☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆゚・゚~

今日のインテリア/デザインコーナーですが、Bemzという会社がIKEAの家具カバー(ソファ、アームチェア等)を作っていて、こういう「New Nordic Pastels」パステルコレクションはすごい気に入ったのです!(パステルカラーが大好きですから(^^))
暖かいピーチ色と柔らかいターコイズを目立ってるネオン色でアクセントをさせて、素敵です!

写真:https://picasaweb.google.com/106043097254162717514/NewNordicPastels













『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2』
9月18日発売します!


北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2/KADOKAWA/メディアファクトリー


ブログに載せていない4コマの描き下ろしもたくさん入っています!!
楽しみにしていただけたら嬉しいです(^_-)-☆

日本で初めてコミックエッセイを出版しました(〃∇〃)
『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』


本の公式サイトができました(^・^)ぜひご覧ください♪


ツイッターやってます(´~`)

↓ランキングに参加しています!イラストを押していただけたら嬉しいです(^o^)
にほんブログ村 漫画ブログへ

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ



モーションコミックはこちらでご覧になれます~。


スウェーデンで描きました少女漫画『さようならセプテンバー』3巻の日本語版も発売中です!
「さよならセプテンバー1」/株式会社クリーク・アンド・リバー社
アマゾンリンクはこちら


「さよならセプテンバー2」/株式会社クリーク・アンド・リバー社
アマゾンリンクはこちら


「さよならセプテンバー3」/株式会社クリーク・アンド・リバー社
アマゾンリンクはこちら

スウェーデンの日本スタイル漫画を楽しくて読んでいただければ嬉しいです♥

※申し訳ございません、今は忙しくてコメントの返信ができなくなってしまいましたが、全部楽しく読ませていただいていますm(__)m