謎ときイベント 名古屋タカシマヤ | 北欧カフェ風のおうちを目指して!

北欧カフェ風のおうちを目指して!

北欧インテリアのこと、ガーデニングのこと、猫のこと、
美味しいもののことなど。

中高一貫女子校 中学一年生のひとりっこの母。
仕事も家事も中途半端にフルタイムで働いています。

巷で大人気の謎とき。

名古屋タカシマヤで行われているイベントに行ってみました!



遠くへは出かけられない短い夏休みなので
娘のリクエストで謎解きイベントを調べたのですが、屋外だと今はとても暑そう。

私も買い物に行きたかったので、
タカシマヤとJRゲートタワーで行われているイベントに行きました。

主人と娘で解いてもらっている間に
行きたかった店でささっとお買い物していました。

NAZONAZO劇団さん主催のイベントみたいで、
申し込みをするとセットがもらえます。

クリアケースと謎とき冊子、鉛筆、マップ。


マップ上の指示された場所で問題を見つけて謎を解いたり
ARを読み込んで、謎ときのヒントを入手します。


タカシマヤ、ゲートタワーモール 
それぞれにコッソリヒントがありました。

なんとなく2時間〜3時間で終わるのかと思いきや、我が家はとにかく苦戦。


あちこち歩いて娘も疲れてしまって、
ランチを挟み。

牛タンのお店 利久 に行きました。
牛タンシチューも焼いたタンもすごくおいしかった!


体質改善を意識しているため
ごはんは娘とシェア。

一人前は食べられないので
娘の食べたいものをアラカルトで頼みました。





さて元気になったところで
気を取り直して謎ときの続き。


タカシマヤ棟とゲートタワー棟で行くポイントが複数ありそれぞれ謎ときを進めるのですが、
しっかりボリュームがある気がしました。


我が家はタカシマヤ棟で2時間強かかりました。
後半どうなるんだろうと思ったら、
主人はもらった冊子にヒントのQRコードがあるのに全く気付かず自力で頑張っていたようです。

それは大変だ。


ネタバレになってしまうといけないので
いい写真がないのですが
有料の謎ときは、
ARも面白いし
ヒントや問題で提供される物品もよく出来ているね、という夫婦の感想でした。


大人が工夫してなんとか謎ときの最後までたどり着き、景品をゲットできました。


大きくてカラフルなエコバッグでした。



持ち手が長くて肩にかけられるサイズで
軽くて大きいものなどがたくさん入りそう。
一泊旅行のランドリーバッグにもなりそうな大きさです。


家族で初めての謎ときイベント、
手こずりながらも楽しめましたニコニコ




タカシマヤさん的には感染症対策のため
オンラインのお買い物をお勧めしています。

そんな中なのに店舗に行ってしまいましたが、
試着してから買いたかったパンプスなど買えて良かったです。

ハンドソープを買いに行ったイソップさんは入場制限ありでした。

タカシマヤさんのイベントは8月末までです。



読んでくださりありがとうございました!



25000円クーポン 先着順 サマージャンボ二弾 〜16日23:59★イソップ レスレクション ハンドウォッシュ 500ml 最安値に挑戦 Aesop ハンドウォッシュ【ネコポス】 イソップ レスレクション ハンドバーム 75ml [Aesop ハンドケア ハンドクリーム]
●最大1,200円OFFクーポン●AESOP イソップ ボディトリートメント 11 100ml【宅配便送料無料】

少しずつお気に入りアイテムを増やしています。