夏のインテリア | 北欧カフェ風のおうちを目指して!

北欧カフェ風のおうちを目指して!

北欧インテリアのこと、ガーデニングのこと、猫のこと、
美味しいもののことなど。

中高一貫女子校 中学一年生のひとりっこの母。
仕事も家事も中途半端にフルタイムで働いています。


トイレの棚の飾りを、夏仕様にしてみました。

{4A8D306C-78D7-4A7F-B361-939DE0EDAC11}

石垣島に行った時に陶芸体験で作った、石垣焼のお皿。

粘土のように好きな形に自由に成型できるので、
主人は丸いお皿とシーサーを作っていました。
私はハート型のお皿。



食洗機使用できないのと
なんとなく割れやすそうな気がしているので
食事には使用していません。

夏以外はしまいこんでいますが、
夏の時期になると思い出して飾ってみます。




夏らしく、貝とヤドカリ的な飾り、
IKEAのポプリを飾ってみました。

{68A01B98-8AF9-470A-AF0F-F74DC3260801}



インテリア変更前後の写真。

before
{AE09B09F-0EF6-4B8C-8D37-19C9FF9EDF00}

{59DFF069-A6BA-4DC6-8042-C45A5C880759}

ドライラベンダーはいい時期に収穫しなかったので、片付けました。
ピンク色のアジサイの造花は移動。


after
{134A1C47-4AE1-4918-A410-F5017D89B70B}



結構人の目につく場所だと思うので、
飾る棚があるのは楽しいです。




おまけ。

娘がチョコバナナが食べたいというので
作業途中の写真。

{2F6EA0E1-1AD8-4B93-AF38-3EE1CBFFA006}

バナナにチョコをドバッとかけて
カラースプレーを乗せて
冷蔵庫で冷やす。

それだけなのですが、
どういった形で作業したら効率的なのか分からず
キッチンがめちゃくちゃになりました。笑

またチョコをたくさん買って挑戦しようと思います。



最後まで読んでくださりありがとうございます!