アラジン~~ | フラスタジオ・ピリアロハ&ホクラニ早苗のブログ

フラスタジオ・ピリアロハ&ホクラニ早苗のブログ

ホクラニ早苗が主催するフラスタジオのブログです。

 昨日は新橋のカレッタ汐留に劇団四季のアラジンを観に行ってきました。レイナホクの打ち上げ~~照れ

 

ワーイ、楽しかったラブラブラブ四季のミュージカルはそれぞれの演目に人を惹きつける独特の魅力がありますねクラッカー

 

入る前にお昼を食べようとしたら・・・いくつものお店がクローズしていました。飲食業も大変だ!お店の家賃に見合う収入が無ければ続けてはいかれないからさ。。。「政府はいいよね、蔓延防止の為に期限を延長するって言うだけでいいんだから」という業者さん達の恨みの声が「蔓延している」と聞きます。

 

ま、ここにしようとアジアンフードのお店で食べ、スタバでコーヒーOK

 

入りました。オッ、緞帳?がアラビアン合格

 

魔法のランプの前で記念写真ラブ高橋の情けない洋服。。。家の普段着で。。。

 

グッズを売るお店の前で記念写真、買わないけれど・・・アセアセ

 

劇場内はほぼ満席!!!!中学生の団体がぎっしり入っていました。入試の発表前の社会科見学でしょう。もうディズニーランドは流行ってないんだね。劇団側も新しい顧客の獲得が出来る!

 

アラジンを見るのは始めてだけれど、エンターテイメントに特化した、本当に楽しいステージでしたラブ

 

 

男性は12人、女性は7人と少数なのに、多分1分位で頻繁に衣装を替え、元気に歌い踊る!!凄いエネルギーだなクラッカークラッカー

 

ジーニーをやる役者さんのコミカルな演技力というかパフォーマンス力にも感心しました!ジーニーは演目全体を引き締める重要な役どころです。

 

友は「とても楽しいから年に何回か来ます。」と。いいねOK高橋もまた~~ラブちゃんちゃん