暖房を入れたくなるほど寒い日が、

何日も続いたが、

やっと雨が上がり、

夏らしい青空と暑さが戻ってきた。

小麦も色づき、収穫間近。





天気が良いので、

久しぶりに原生花園を散策してみた。

吹いてくる潮風が心地良い。









ハマナスの他にも、ツリガネニンジン、

ハマフウロ、エゾノカワラナデシコ、

タチギボウシetc,

まだまだ花が楽しめる。



定番の掛け分け多用どんぶりが

焼き上がった。

麺類はもちろん、御飯物やサラダボウル

煮物をいれる丼鉢としても使える。



食後の洗い物も少なくて済むので

どんぶり物はとても便利。



さて、元野良猫のナンナンは、

2番目の保護猫のマルちゃんを

里子に出して以来、陰に隠れて

益々懐かなくなっていたが、

最近になって、

ようやく家の中をチョロチョロと

歩きまわる様になったり、

外を眺めて、リラックスするようになった。


ことに、朝お腹が空くと、

大きな声で、ナーン!と言って

起こしにくる様になった。

なんて可愛いヤツ!

そして、気が向けば触らせてもくれる。

このままわたしとナンナンの距離が

縮まることを願っている。


やっと訪れた北国の夏、

これからの短い北海道の夏を楽しみたい!

と思っている今日このごろ。


最後まで読んでいただき

ありがとうございます。🙏