ホラー映画と共に、背筋が凍るようなひんやりとした夏を過ごしませんか?
Amazonプライムビデオで観れるおすすめホラー映画5選!
>はじめに
こんにちは。北大雑誌サークルやなぎの1年です。
日差しが強まり、暑さが厳しくなる季節がやってきました。皆さんは今年の夏をどのように過ごしますか?
私はいよいよ2週間後となった夏休みが楽しみで仕方ありません。既に友達と遊ぶ約束や旅行などで私のスケジュール帳は埋まりつつあります。
昨年の夏、私は部活の遠征として友達と外泊する機会がありました。その際に行われたのが、オールホラー映画祭!一晩中ホラー映画を観まくるのです。途中で寝落ちしてしまう者もいましたが、私は数人の生存者のうちの1人として、朝まで寝ずに映画を観ました。
その日、私はホラー映画の虜となってしまったのです。
>おすすめホラー映画5選!
ホラー映画は好き嫌いが大きく分かれます。現実と重ねて怖くなってしまう人、血しぶき上がる殺人シーンが苦手な人も多いでしょう。ですが、一重にホラー映画と言っても、その種類は様々です。きっとあなたの気にいるホラー映画もあるはず!ですが、選択肢が多いため、どれを観るべきか悩みますよね。
そこで今回は、Amazonプライムビデオで観れる私のイチオシホラー映画5選をご紹介します。ぜひこれらを参考にして、あなたの好みにぴったりの作品を見つけてみてください。一緒に恐怖と悲鳴で満ちた素敵な夏を過ごしましょう!
① アナベル 死霊館の人形
(公開年:2014年 収録時間:99分)
引用:映画.com
2013年に大ヒットした映画『死霊館』に登場する実在の人形、アナベルの誕生を描いたサスペンスホラー。第1子を待ち望む妻ミアに夫のジョン・フォームはアンティーク人形をプレゼントするのだが、その人形をきっかけとして彼らに様々な不幸がふりかかる。
本作品は私が初めて観たホラー映画ですが、今まで観たホラー映画のなかでもトップクラスに怖かった!容赦ない殺人シーンや逃げられないという絶望感がたまらない…!最恐を味わいたいという人にはぜひ見て欲しい有名人形ホラー映画です。
②M3GAN/ミーガン
(公開年:2023年 収録時間:102分)
引用:映画.com
おもちゃ会社の研究者であるジェマは、子供を守る、まるで人間のようなAI「M3GAN(ミーガン)」を開発する。ジェマは事故で親を亡くした姪のケイディを守るようミーガンに指示するが、ミーガンの行き過ぎた愛は悲惨な事態を引き起こす…。
可愛らしい少女の見た目でありながらどこか奇妙で、人間らしい倫理観が欠如したAIとしてのミーガンの演技には目を見張ります。気になった人はぜひYouTubeで「ミーガン ダンス」で調べてみてください。軽快なリズムで踊りながら笑顔で刃を振り回す彼女はとても魅力的!!
また、この作品を気に入った場合、同系統の作品として「チャッキー」の名で有名な『チャイルド・プレイ』もぜひ観てみてください。
No.3クワイエット・プレイス
(公開年:2018年 収録時間:91分)
引用:映画.com
宇宙からやってきた、音に反応して襲いかかる謎の生命体。そんな怪物に支配された世界で、静寂と共に生き延びようとするとある家族を描いた作品。
少しでも音をたてれば死んでしまうというスリルと同時に、そんな最悪な状況でも、なんとか怪物に対抗する手段を探る家族の逞しさへの感動を味わえます。
現在シリーズ3作品目となる『クワイエット・プレイス:DAY1』も公開中なので、気になった人はぜひ観てみてください!
④きさらぎ駅
(製作年:2022年 収録時間:82分)
引用:映画.com
現代版神隠しとしてネットで話題の都市伝説「きさらぎ駅」。大学で民俗学を学ぶ堤春奈は卒業論文を書くために、「きさらぎ駅」に行ったことがあるという女性、葉山順子に取材に行く。その帰路、取材内容を頼りに「きさらぎ駅」への道を進むのだが…。
本作品は戦闘シーンも少なく、怪我のシーンが苦手という人でも他作品より挑戦しやすい映画だと思います。
しかし、その後待っているのは一生忘れることの出来ない衝撃的ラスト!エンディングの印象の強さは、「貞子」の名で知られる日本で最も有名なホラー映画の1つ『リング』や、今年公開され大きく話題となった『変な家』にも引けを取りません。
ホラー映画初心者の方にぜひ見て欲しい、人間ホラー作品です。
⑤ミッドサマー
(製作年:2019年 収録時間:147分)
引用:映画.com
アメリカの大学生グループが留学生に誘われ、彼の故郷で行われる夏至祭へと訪れる。太陽の沈まない村に歓迎され幸せな雰囲気を楽しむ彼らであったが、その閉鎖的空間の中、徐々に村人のカルト的信仰に飲み込まれていく。
幽霊や悪魔に対する恐怖とは異なり、常に心のざわざわが晴れないような不思議な作品です。映像は楽園にいるかのような明るさなのに、妄想やトラウマ、不安、恐怖を煽る不穏なシーンがたびたび映り、主人公の心が次第にかき乱される様子が印象的です。
今まで感じたことの無い恐怖を味わえる新感覚サイコホラー映画!ぜひ1度観てみてください。
>さいごに
いかがだったでしょうか?
モンスターに襲われたり、不気味な空気のなか静かにストーリーが進行したり、洋画か邦画かなどによっても大きく雰囲気の変わるジャンル「ホラー映画」。描かれる恐怖はさまざまです。
ぜひこれらを参考にして、お気に入りのホラー映画を見つけてみてください!今回紹介した作品は比較的新しく有名なものばかりなので、各種ネット配信サービスで観られると思います。
また、私自身まだホラー映画初心者ですので、おすすめのホラー映画があれば教えて欲しいです。
ぜひ、恐怖に浸かった素敵な夏をお過ごしください!ホラー映画仲間が増えると嬉しいです!