どうもこんにちはTOKです

ここ数日書けてませんでしたが

今日は盛大に自慢させていただきます!

 

昨日,OGの先輩が研究室に

久々に来てくださいまして

 

お土産がこれ!

手作りのリンゴカスタードのタルト

だそうです

 

感動しましたよねこれは。

リンゴアレルギーの私でも全然食べられましたよね。

 

見た目もめちゃめちゃ綺麗ですけど

味も最高に美味しかったですよ

 

 

ところで,

私はリンゴアレルギーといいましたが

バラ科の果物は大体ダメなんですよね

サクランボやプラム,モモなど。

 

どうもシラカバの花粉症であることが原因みたいなんです

北海道にはこのアレルギーの人多いです

 

アレルギーを引き起こす物質をアレルゲンといいますが

異なるアレルゲンに同じ形をした部位があると

交差反応といって両方アレルギーになることが

あるみたいなんです

 

最悪ですね

 

ちなみに,

遺伝子組み換え技術を使って

スギ花粉症が治るイネが開発されているのを

知っていますか?

 

このままシラカバ花粉とバラ科果物のアレルギーを

治療するイネを開発してほしい!

毎日卵かけご飯にして食べるので!

 

というわけで今日は(も)

自慢大会でしたー

 

ごきげんよう!

 

【参考】

野菜,果物アレルギー|食物アレルギー研究会

https://www.foodallergy.jp/tebiki/vegetable/