4月、新年度になりました。学校ではないので、進級入学はないけど、また書類を提出してくださいはあります


担当の職員が代わりました

 

8年ぐらい同じ人だったので不思議な感じ。この担当の人に代わった時、若くて頼りなさそうで心配でしたが、今ではベテラン。しかし、うちが休むから悪いのだけど休んだ日のプリントが行方不明になることが多かった。もらっていないプリントもあったかもしれない


新しい担当はYくんが入所した頃、作業所にいて転勤してなぜかまた作業所に出戻りしたベテランの職員さん。Yくんが成人して初めて送迎の車の中で発作を起こした時についていてくれた人です。コロナ前の平和な時代には旅行があって旅行の時に見ていてくれたこともありました


担当の人はいいけど、送迎車もかわって、運転手が毎日違う人がきます


新しく入った運転手さんがどう見ても70代だろうと思うおじいさんで大丈夫か心配でした


新しく入った支援員の方の職員さんは道の反対側に止めてこっちでいいですかとか言ってイラッとしました


しかし、事件は起きました


土曜日、帰りの時間が早くなって11時45分と時刻表に書いてあったのに送迎車が来ない。12時過ぎても来ない


スマホで連絡したいけど、前のスマホが壊れて内容が移項できず、電話番号が登録していない


家に帰って、近所に同じ作業所に行っている人がいるので電話したら、11時40分ぐらいに帰ってきたって凝視


作業所に電話したら、もう職員はいないみたいなので、施設長に電話して、近所の人は帰ってきているのに、Yくん帰ってこないですびっくりマーク


運転手に連絡すると電話してから、なかなか返信が来なくてハラハラしたけど


運転中だから連絡つきにくいんだろうな


やっと施設長から電話があって降ろし忘れていました。まだ他の家をまわっているので1時ぐらいに着きますとのこと


やれやれ魂が抜ける


着いたら、やっぱり新しく入った運転手のおじいさんだった


おじいさんだから、アクセルとブレーキの踏み間違えや利用者が怒ったら負けそうと心配だったけど


まさかの降ろし忘れ   

 

前に作業所で降ろし忘れて亡くなった事件あったし、幼稚園や保育園でもありましたね


動いている車の中だから空調とか心配なく余計にドライブしたぐらいだけど


朝に車に降ろし忘れは絶対に恐い


作業所に着いて無断欠勤なら作業所から電話があってわかるとは思うけど


かなり前に朝のお迎えを忘れられた時もあって、その時、苗字も同じで名前も1文字違いの人が欠勤で休みと間違えたと言われたので朝もそんな偶然が重なると心配

 

なんだかんだ言っても、よく休んでばかりいるので、つい忘れたんだと思う真顔