こんばんはウインク
7月末に
新宿にある
ヒルトン東京へ
行って来ましたキラキラ
 
{5E7FBEF9-880C-4B20-8F87-3D037B9E21A4}

オーストラリアのワーホリ時代の

友人とチョキラブラブ
{A7AB90FC-92E0-4B22-B7FD-BA138E2E1004}
 
向かったのは
ヒルトン東京の2階にある

日本料理
『十二颯』

「十二颯」という名は
西新宿にかつて存在した地名。
一年十二ケ月、最も旬の食材を用い
それぞれの爽やかな風が立ち上る
そんな料理をお届けする意を込めて
{722089A5-7F16-436B-A7EC-2F3DBD949F3E}
実は料理長を務める
青柳源太さんにお会いする為に
伺いました音譜
(写真お借りしましたm(_ _)m)
{48747C0A-5025-4725-B969-C206DEA362C6}

さて、この日の昼会席の
先付
『炙り鱧蓴菜酢』キラキラ
上品なお味照れ
{2134E971-37F4-492D-B4ED-C6214124789A}
ドリンクは
ノンアルコールのスパークリングシャンパンロゼワイン
これも美味しかった〜ラブ
{33FCE728-2C9A-4CBD-BA3D-7B840623506E}
こちらはオープンスペースのお席キラキラ
↓↓↓
{F5C2F542-3DEF-4D0E-B3C5-1D17B6CB63DA}

{994B1F73-7E68-4E6B-AAA5-E9C0FFF19DC9}
ここはなんのスペースだったんだろう
確認するの忘れた矢印矢印矢印
{805CE1F7-E3BB-41D2-84ED-4FCDEDB1B50C}
そしてお次は前菜
文月旬菜盛り合わせ
⚪︎鮭の南蛮漬け
⚪︎ズッキーニと夏野菜のラタトゥイユ
⚪︎トウモロコシのカステラ
⚪︎あゆの一夜干し
⚪︎鰻巻き
{5BBCE579-C9B2-4962-8598-249A07637804}

オープンスペースの他に
お座敷スペースやあしあと
{E86374B9-01D6-4CC6-9825-04DA628C3FF7}
カウンター席があったり
{B6C11121-B45F-4A13-AFAA-29983ECAD013}

個室のテーブル席もありました音譜
{9EFF68AB-B628-4047-9AA0-0446B1FE1B51}
 
前菜のあとは
吸物
『焼穴子 巻織豆腐』
{2F1CD159-97E9-4F21-A3C9-9BEFCDC40CF4}

次は造り
『鮮魚の造り 三種盛り』
{A3621E26-C818-4083-BC89-784EE2F38C59}

それから
焼き物、煮物、中皿、食事、甘味と
続きますウインク
そしてなぜ私が青柳さんに会い行ったか?
もお伝えしますね流れ星
つづく