新入社員の方は

入社式も終わって

色々な研修中、或いは

現場へ配属された時期でしょうか。

 

前投稿の続きです。

人工知能(AI)+ヒューマロイド(人型ロボット)

新入社員や若い方へ

 

コロナ渦から4年目

働き方は大きく変わりました。

サラリーマンのお仕事を大きく分けると

1,労働系

  工場など製造現場のほか

  建築や物流など肉体労働が主

2,事務系

  総務や人事、経理、財務など

  間接業務の方に加えて

  営業サポートなど事務処理も

3,営業系

  実際に注文の受注のための

  解禁営業活動尾が主です。

4,知的労働系

  知的財産、法務系の他

  データサイエンスなどや

  DXやシステム案件、保守なども含みます。

5,その他

  社長様を含む経営に関する方

  内部監査などの監査に関する方などです。

 

1は、自動化など逃れが加速

   自動運転やロボットなどへ

   今後変化するでしょう。

2は、デジタル化、帳簿類の電子化が進む

   テレビの宣伝(楽々明細)などで見かける

   クラウド化が進んいて、使うことになるでしょう。

   既に導入している企業も多いので

   過去と比較すると

   10年前の100分の1の人数で済みます。

   職場の統合や管理職の方の職場も無くなります。

   既にリストラや配置転換を行った企業もあり

   もちろん必要な能力も違ってきます。

   バブル時代に採用した高齢社員の対応のため・・・

   と云う企業もあります。

3も、インターネットの進化により

   移動や宿泊などが無くなりますが

   結果主義の下に今後も続きます。

   訪問販売や保険勧誘など従来型も残るでしょう。

4は、監査などペーパー業務の改善の前提に

   システム改善の影響があります。

   システムの変更に力を入れる会社では

   監査業務などが不要になります。

   逆にシステムのデータや業務を監査するお仕事になります。

5が、全てを決定します。

   会社の将来の他、元従業員の教育や雇用

   これから社員の採用で10年後が決定します。

   アメリカなど(テスラを参考に)では社長様の権限が強く

   思い切った解雇や採用が繰り返されますが日本

   日本の企業の場合、採用した従業員の生活も大切にします。

日本の場合、労使協調を引き継いでいます。

経営が悪いのは「社長の責任」

この一言もかわいそうです。

皆さんの会社、皆さんの生活も含めて

将来を決めるのは

「社員教育」です。

皆さんが、一生懸命学ぶ

これだけではありません。

将来必要な知識を経験を選択

間違いない様に・・・

今更不要な経験や知識を思い切り捨てて

これから必要な知識に切り替えるのも

これが出来た人 と

出来なかった人 で

将来が大きく変わります。

後悔しないためには

自分自身で判断しましょう。

勉強など日々の努力は必須ですが

その方向性を決めるのも自分自身

時代の流れを指して決断する時もあるかも

その為には、幅広いコミュニケーションと

幅広い知識、見識を持てるようにしましょう。

一人で悩んでも決して良い結果は出ません。

そして

数年後、その行動が

結果となって、現れます。