前の投稿で紹介した

エクセルの三要素 機能、関数、VBA

お仕事の分類 入力=>計算=>出力

から 入力の作業に使う要素です。

入力の作業ですので

データベースのシートがある事が前提です。

1、シートにデータを直接入力する場合

  日々のデータ入力の他に

  補助となるデータを準備します。

  取引先の一覧や商品の一覧です。

  取引先の住所や電話番号、商品の価格などは

  Vlookup関数を使って表示させます。

  取引先や商品菜などは入力規則を設定します。

 

2、入力用のシート(画面)を準備してVBA(マクロ)でデータ登録する。

  入力の画面には入力規則とVlookup関数

  入力漏れなどエラー処理をVBAに組み込んでおきます。

3、データでもらって、データベースのシートに取り込む

  一番良い運用です。もちろんVBAでボタンをクリックするだけで済みます。

  複数のデータに分かれている場合もVBAで一斉に処理します。

出来れば前工程の方にcsvでも結構なのでデータでもらう様交渉しましょう。

次の工程をする方がいればデータで渡す様にしましょう。

その際は、複雑なフォーマットは使用せずに

CSVなどのデータ形式にします。

この部分が運用のコツです。