痙攣重積型(ニ相性)急性脳症により高次脳機能障害を負った息子。
現在5歳、年長さんです。
現在就活中(就業相談活動中)
昨日、放課後デイサービスの見学(2ヶ所目)に行ってきました。
サッカー療育がメイン
小学校からも自宅からもかなり近い
というところで、サッカーに興味を持っている息子にはもってこい
…のつもりが…
現実は少し違かった
見学させてもらった内容
ウォーミングアップ
↓
サッカーの試合(3チーム交互に3試合)
↓
おやつタイム
息子はモジモジしながらもコーチに連れられ合流して、走ったりボールを蹴らせてもらったりしていました。
サッカーといってもルールに沿ってガチガチにやっているわけでなく、ボールを蹴ってゴールするという実にシンプルな遊び方。
「ADHDの子が多くて、体力を発散させるという目的も大きいんです」とのこと。
なるほど、とても賑やかなところでした。
小競り合いが頻繁にありましたが、年上の子が仲裁に入ったり、力ずくで止めていたり、子どもたちと同士で解決している姿が印象的でした。
5年生くらいの子が私ところにきて、
「聞いても名前を教えてくれないので、あの子の名前を教えてください。呼びたいんだ。」
と聞きに来てくれました。
「◯◯って言うんだよ。ありがとうね」
と応えると、御礼を言って息子のところにかけて行き、遊んでくれました。
なんて優しい子なの
こんな感じで見学に行くと必ず優しくしてくれる上級生に会います。
サッカー自体は楽しそうで、本人も「またやりたい」と言っていたのですが、、、
体力を発散させたい!ってタイプではない
のんびり(ぼんやり?)屋なのであまりに騒がしい場所だと疲れてしまいそう
前に見学した運動メインの放デイの方が息子の性格には合っているかな〜と感じました。
それとこのご時世ですから最低限の感染症予防対策はしてほしいのですが…
感染症予防対策の面に関しては
全く安全・安心じゃない
と感じてしまいました
気になってしまったところ①
入るときに検温されなかった
こんなことに違和感を持つなんて時代はコロナね、なんて思いながら入室。
毎朝検温しているけれど、無頓着な人が来たらどうするんだろ…と不安に。
気になってしまったところ②
全体的に清潔感があまりない
通された部屋の片隅に食べ終わったカップ焼きそばのゴミが。。。
ゴミ袋に入っているならまだしも、部屋の隅にボタっと剥き出しのまま放置。
子どもたちが入ってこられる場所なのにこんなゴミ置いておくの?
っていうか食べたらゴミ箱に捨ててください
気になってしまったところ③
大人がマスクしていない
障害がある子だとマスク着けられない子もいるだろうし、運動しながらマスクするのが危険な場合もあると思います。
でも大人が揃いも揃って4人もマスクしていないのどうなの…?
マスクなしで大声で指導しているのを見ていて、せめてフェイスシールドをするとか対策しないなかなぁと普通に疑問に思いました。
ちなみにスイミングのコーチはプールでも使えるフェイスシールドのようなものをつけています。
しかもサッカー以外の時間帯もマスクをしない。
そのくせ子どもたちにはマスクを促しているのが理解できなかった…。
気になってしまったところ④
こんな感じだからか…
おやつタイムの前にも手を洗わない
15人強はいたのかな。
全員いっきに洗うのは無理があるのは分かりますが、直前までサッカーの試合をしていてビブスを着ているんだから
赤→青→黄色の順に洗うとかすればいいのに
飲食の前は洗おうよ〜
元祖スボラーの私もコロナ禍でだいぶ意識が変わったんだな…。
なんだかいろいろ気になってしまい、一応キャンセル待ちにしてもらったけど、もし決まっても辞退してしまうと思います。
サッカー <<<<< 感染症予防対策
ザ・コロナ禍
次の見学先を探します