やっぱり国産パソコンのほうがいいな | リストラ前にマンション購入!節約生活頑張るブログ

リストラ前にマンション購入!節約生活頑張るブログ

中古マンション購入から引越し、インテリア、節約ネタまで。最近、おこづかい稼ぎもはじめました~(^_^)

今、win7パソコンとwin10パソコンと

2台持ちで作業をしているんですね。

 

 

そろそろwin10にお引越ししようかなと

思っているんですけど

慣れ親しんだwin7がまだ動くもんだから…

 

 

でも、どうしてもwin10パソコンにしか

入れてないソフトでの作業が入ってきて

朝から設定していたんだけど

 

 

まずはインターネットに繋がらない!!

 

 

我が家は、いまだにADSL8Mという

超遅い回線を使っているんですが・・・

仕事上困らなかったし、ネット代も安いのでね。

 

 

そしたら、最近つながりが悪くなってきて

毎日ルーターの再起動からやらなければ

ならなくなって・・・

 

 

今朝はそれでもつながらなくて

セットアップCDをごそごそ探して

最初からやり直し。

 

 

それでも

「セットアップに失敗しました~」

とか、本当にいうこと聞かないっ

 

 

安かったけど、やっぱり国産のパソコンのほうが

メッセージもわかりやすいし、

次回からは絶対に国産メーカーだわ。

と、誓った私でした。

 

 

これも、いい勉強です。

外国製のパソコンってどうなんだろうって

思ってたから、

やっぱり実際に使ってみないと

わからないですね。

 

 

たぶん、1か月も使っていると

慣れちゃっているんでしょうけど

パソコンサポートの仕事をしている立場上

この初心は忘れずにいようと思います。