貯金、連勝、走行距離。数字が大きくなっています。 | 昨日の記憶

昨日の記憶

管理人はヤクルトファンのモータースポーツバカ。基本的に引きこもり体質ではあるものの、愛機アドレス110でふらっと遠出することもしばしば。

高津スワローズが強い。

 

6月17~19日(金~日)@神宮球場

ヤクルト 7-2 広島

ヤクルト 10-6 広島

ヤクルト 8-3 広島

 

天敵である大瀬良、森下、久里を当ててきたカープを下し8連勝。この3連戦の何がすごいかと言えば、相手リリーフではなく苦手とする先発3本柱に黒星をつけているのですよね。これが連勝中のチームの勢いってやつなのか?

 

今日の段階で22の貯金、2位読売とのゲーム差が9。

 

 

10カード連続勝ち越しって何ごとはてなマーク

 

我々ちなヤク、誰も経験したことのないものを見せられています。そのため他の方々がどうかは知りませんが、私はこのところずっと困惑しています。もちろん楽しみながら。ほら、我々は落ちていく早さと起き上がることの難しさをよく知っているので……。シンプルに言えば、どれだけ勝とうが常に不安なんですよ(苦笑)

 

今日の勝利は石川おじさんが7回まで投げてくれたからひときわ嬉しかったな爆  笑

 

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへにほんブログ村 バイクブログ 原付2種・ミドルクラスへ

 

タイトルに混じっている“走行距離”とはこちらのこと。

月初めにアドレス110で新潟に行ってきました。往復で506kmてへぺろ その模様をまとめた動画です。

 

ブログでのまとめは、また忘れた頃に(笑)