大敗かと思いきや、7点差大逆転の開幕戦勝利! | 昨日の記憶

昨日の記憶

管理人はヤクルトファンのモータースポーツバカ。基本的に引きこもり体質ではあるものの、愛機アドレス110でふらっと遠出することもしばしば。

メジャーリーグよりも先にプロ野球が開幕ビックリマーク

 

昨季日本一となった我らがスワローズはオープン戦を最下位で終えたのち、今季開幕戦を戦うため敵地大阪ドームへ。

 

先発のライアン小川、ピリッとせず。エラーの記録が付かない守備のミスに足を引っ張られた部分も大いにあったが、3回80球で被安打11は擁護できないピッチング……。4回からマウンドに上がった大下も守備のミスから4失点。4回までに1-8と大量ビハインドガーン

 

「火気に注意」の看板とてくてくつば九郎

 

正直に言って、シーズン半ばだったらテレビを消していたと思います汗

 

しかし、開幕戦ということと燕党大注目の内山が試合に出てきたため、そのまま付けておきました。するとどうでしょう。6回に今日4安打の長岡がタイムリー、7回は濵田がチーム最初のアーチを架けてじりじりと点差を詰めていきます。

 

そして8回表にはサンタナの2ランと、若手が繋いでさらに2点を奪い1点差に。一方、5回と6回をゼロでまとめた大下をはじめとする救援陣は虎さんを8回裏までシャットアウト。

 

迎えた9回、“やってくれそうな気配”が漂っていたキャプテン山田が一閃。来日初登板ケラーのカーブを捉えて同点弾を叩き込めば、村上の単打直後にサンタナがこの日2本目の2ランを放って勝ち越しに成功ビックリマーク 最後はいつものマクガフがいつものようにヒヤヒヤさせながら抑えてゲームセット。10-8、大逆転での開幕戦勝利となりました。

 

終わってみれば、どちらの投手陣にとっても「火の用心」なゲームでしたね。野球って怖いメラメラメラメラ

 

【セ・リーグ開幕戦】

3月25日(金)@大阪ドーム

阪神 8-10 ヤクルト

 

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ