ウミガラス | しぅーしぃの中国語生物名備忘録

しぅーしぃの中国語生物名備忘録

辞書では調べにくい中国語の動植物名の備忘録として使います。

【ウミガラス】

海烏。海鳥の一種でカラスに似ているから。ちなみにウミスズメ科ウミガラス属。スズメなのにカラス(笑)

天売島などにも生息し、その鳴き声から「オロロン鳥」とも呼ばれる。

 

【崖海鸦(yáhǎiyā)】

直訳だと「崖の海のカラス」。どこかのジブリ映画みたいな名前だ。

 

【Common guillemot/Uria aalge】

 

【メモ】

同じウミガラス属にはハシブトウミガラス(中文名:厚嘴海鸦)もいる。