こんにちは。新3年目スナイプクルーの林郁歩です。
令和6年能登半島地震で被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。

お正月休みが終わりいよいよ2024年が本格的にスタートしました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。




2024年の抱負を述べる前に、昨年をざっと振りかえってからにしたいと思います。
2023年シーズンは本格的にヨットに乗り始めた年でありました。最初は分からないことだらけで、祝津のレースはいつも最下位ばかり。とても悔しさが残る1年でした。

2024年の抱負は2つあります。

1つ目は健康かつ安全にヨットを楽しむことです。今年もヨット部で活動する上でやはりこれが一番にくるのではないでしょうか。健康であること、安全に活動すること、ヨットを楽しむこと、この3つは切っても切り離せない関係にあると思います。三年目になるということで上級生として部員全員が安全に活動することへの責任の重さは重たくなっていきます。だからこそ、その求められる責任を果たせるように頑張りたいです。

2つ目は常に考える続けることです。一言でただ「考える」というのは、とても抽象的ですが、具体的に言うと例えば、レースで良い順位がとれなかった時、帆走が遅かった時、練習で上手くいかなかった時になぜできなかったのかを言語化できるようにすることです。昨シーズンでは、考えてヨットに乗るように意識していたつもりだったのですが、まだまだ甘かったと思います。今年はもっと考えてヨットに乗れるようになりたいです。






最後にこのブログ恒例(?)の曲紹介をしたいと思います。

開幕宣言 /Novelbright
センス’・オブ・ワンダー /sumika
No1 /DISH
愛の花 /あいみょん

最近はこの4曲をよく聞いている気がします。結構いい曲だと思います。ぜひ聞いてみてください。

以上で本ブログを終わりにしたいと思います。拙い文章ではありましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。