教えてあげた方がいい? | 北海道在住主婦のだめ日記

北海道在住主婦のだめ日記

平凡な主婦の毎日を綴った日記☆

人物特定を避けるため
登場人物は仮名を使用し、
年齢や私との関係なども多少変えております。



ネタがあった時しか書きません、ごめんなさい♪

この前、息子とイオンのフードコートに行きました。

晩ごはんを食べ、デザートにお目当てのケンタッキーのクラッシャーズ・ピーチティーをキラキラ

これ、ずっと気になってたんですお願い


新感覚!おいしいキラキララブ

でもね、ちょっと高いな・・・

私はケンタッキーではクラッシャーズだけ頼んだんですが、レッドホットチキンサンドセットの飲み物をクラッシャーズに変更できるので(+150円かな?)その方がコスパがいいと思います(^o^;


話は変わり・・・

私たちの席のそばのカウンターに、突っ伏して寝てるおじさんがいたんですが、

おじさんのシャツが裏返しだったんです(;^_^A

洗濯表示のタグが『こんにちは』してて・・・


シャツって、干す時に形を整えるから、なかなか裏返しで着ないよな~と思いつつ、起きたら教えてあげようとチラ見していましたが、

結局、おじさんが起きることはなく・・・。


おじさん、家にクーラーがないのかな?

30分以上、寝てたけど。


息子に「あのおじさん、何してる人だろう?」と言うと、

息子「イオンで働いてる人じゃない?」

私「それはないよ。見つかったらクビになるよ。」

息子「見た目は、うちの高校の物理の先生に似てる。」

私「それもないよ~(笑)そんなことしたら、生徒に見られてあっという間に噂が広まるわ~。」

夏は普段よりいろんな人が出没しますね。
北海道は冷房普及率が低いせいかもニコ