シドニー LETS J-SHINE感想文 | 札幌から留学無料手配してます〜北海道留学センター留学情報発信ブログ           

札幌から留学無料手配してます〜北海道留学センター留学情報発信ブログ           

札幌無料留学エージェントです
毎日カナダ/オーストラリア留学情報発信してます
北海道唯一カナダ/オーストラリア2カ国専門留学エージェント

オーストラリア シドニー語学学校

 

LETS Australia

 

(レッツオーストラリア)

 

同校で大人気と言えば・・・

 

 

「J-SHINEコース」

 

 

日本人留学生に人気コースですが。

 

同校日本人スタッフから卒業生の方からの体験談・近況文などがニュースレターとして届きました。

 

下記原文のままご紹介です

 

 

=========================

 

 

LETSを2009年に卒業後、帰国後すぐに民間の英会話スクールに就職し、2歳半~大人までのレッスンを担当していました。入社試験では20分~25分の模擬レッスンを出され、私はLETSマイクロ(Kindy)を行い見事合格することができました。

 

ここでは、幼稚園や保育園での課内レッスンも行っていましたので、マンツーマンレッスンから、3~6人程度のグループレッスン、幼稚園・保育園での30人レッスンまで様々な体系でのレッスンを経験することができました。

 

就職して半年弱の頃にお話をいただき、教育委員会との面接の後、講師として今の仕事をしています。
前職のスクールの仕事もとても楽しく充実してやらせていただいておりましたが、勤務時間(やはり民間スクールでの仕事だと帰宅時間も遅くなりますので・・・)や仕事内容を考えての転職になりました。

 

 

 

実際に小学校では、HRT・ALT・VET(JTE)での3人体制、またはHRT・VET(JTE)の2人体制で授業をしています。とはいっても、学校別・学年別・クラス別にやり方は様々で、ALTとVETだけ、時にはVETだけ、といったような感じのクラスもあります。
同じ授業をしても、クラスによって全く反応が異なるときもあります。HRTのやり方・考え方、子供たちの性格などによって、同じレッスンプランでも全く違う授業になることは多々あります。そのあたりの柔軟性は必要だと、慣れていけばいくほど強く感じました。

 

 

 

 

この地域では5年前から小学校での外国語活動がされていましたが、プラン・教材面共にまだまだ完全というわけではありません。だからこそ余計にやりがいがあります。
先輩VETの先生やHRTの先生方に、こんな風に変えたい・こんなゲームはどうか?など自分の意見を言うことができ、それを認めてもらえ、実際にやらせてもらえる喜びを日々感じることができます。
LETSのマイクロ用に徹夜で教材を作っていたことを思うと(私は楽しんでいましたが)、資料面でも日数面で余裕があり(笑)、
楽しんで作ることができています。
作る量は本当に多いですが・・・。

 

 

 

 

子どもたちに「楽しかった!」
「一週間に一回しか来ないの?」と言われること、担任の先生に「子どもたちが本当に楽しそうにやっていたね」「面白かったね」と言われることが本当に嬉しく元気になれます。

 

 

何より子どもたちは本当にかわいいです!ダイレクトに返ってくる表情・声に毎日刺激をもらいます。
私は必死になりすぎる・夢中になりすぎるところがあるので、HRTではなく、外国語活動に集中できるVETという仕事が自分にはあっているのだと毎日感じています。
今はこの仕事以外に、プライベートでも自宅出張レッスンで数名の生徒をもっていますが、また別の喜びを感じることができ、充実した日々を送っています。完全に自分のスタイルでできるので教材作りなどマイペースに楽しんでいます。

 

 

============================

 

 

 

コース期間の内容が大変濃いと評判の同コース

 

ワーキングホリデーなどで帰国前に何か資格を取得されたい方などにオススメです。

 

 

北海道留学センター

 

 

011-825-7701

info@hokkaido-rc.com

http://hokkaido-rc.com