ことしのゴールデンウィークは前半が4月26日(同月最終金曜日)から4月29日(月曜日・昭和の日)までの4連休、後半が5月3日(金曜日・憲法記念日)から5月7日(火曜日・『春分の日』の代日休暇)の5連休となる予定でいる。

 

 本稿執筆時点に於いて具体的に日付が決まっている事柄は4月26日(同月最終金曜日・前半初日)のCTS(New Chitose Airport)に於ける旅客機の撮影以外にない。比較的最近申し上げた、僕の地元・栗山町にある『泉記念館』と『開拓記念館』とへの外出は「ゴールデンウィークの後半のどこか」でしかなく具体的な日付がまだ決定していない{本稿執筆時点に於いては5月3日(金曜日・憲法記念日・後半初日)か5月4日(土曜日・みどりの日)のどちらかと見ているが――}。ことしのゴールデンウィーク(以下、GW)の計画が定まって手帳への記入が済み次第このブログに於ける公開を行うけれども、「可能な限り早めに決めてしまいたい」と思いながらこの2つ以外の予定は何もできていない。「折角のGWなのだから、何もせず家でのんびり過ごしたって良いべさ~」などというご意見も解るには解るけれども、それでは僕にとって中身のないGWになってしまうので寧ろ勿体ない。折角のGWだからこそ普段あまり出掛ける機会のない場所へ出掛けて刺激を受けたいのだ。

 

 もしGWのどこかで親がどこかに誘ってくれるならばそれについていくのも良いかも知れない。但し、両親ともに歳(トシ)を重ね、母親はことし7月(ナナガツ)中旬で古稀{(コキ)・70歳}を迎えることを踏まえればコチラから「何処かへ誘って」とは流石に言い難(ニク)い部分があるのが正直なところ。2023年のGWは両親が「栗山公園」に誘ってくれたのでキャメラを持って花と動物との撮影に出掛けるチャンスを得たけれども、「これで本当に良いのか?」と感じていたところがある。もし両親から「何処かに誘って」と言われれば僕がGWの後半で訪問を計画している『泉記念館』と『開拓記念館』とへ誘うのも良いかも知れない。僕自身ではことしのGW後半に予定している『泉記念館』と『開拓記念館』とへの訪問の際にバスを利用して角田との往復をするつもりでいる。

 

 勿論GWが近くなってからでなければわからない部分も色々とあるので「捕らぬ狸の皮算用」などと言われても何も不思議でないと思うけれども、まったく中身のないGWにだけは何としてもしたくない