Hokkaider(ホッカイダー)      北海道を愛する旅人達へ… 

Hokkaider(ホッカイダー)      北海道を愛する旅人達へ… 

北海道を愛する旅人達を『Hokkaider(ホッカイダー)』と呼ぶようになったのは、もう20年以上も前だろうか。
北海道、岩手県、そして旅、写真、バイク、ツーリング。
いろんな出逢いに感謝しながら、今日も生きていく…。
フォトグラファー小原信好

 

 

 

実に5年ぶりにコンデジを新調。

「CANON PowerShot G7X MarkII」から

「CANON PowerShot G7X MarkIII 」へ。

5年間、私の過酷な使用でアチコチにガタにきていた、

「MarkII」よ、よくぞ耐えてくれた。お疲れ様!

「MarkII」は、旧モデルなのに依然として高額で販売中。

コンデジも品薄なので「MarkIII」が、ようやく手に入った。

スマホも十分に綺麗なんだけどね。

印刷に使うとなると、コンデジの画質が必要となるわけで。

週末からの「ツーリングマップル北海道」の取材に活躍するぞ!

 
 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

  

北海道旭川市、

北海道旅人情報基地「HOKKAIDER BASE(ホッカイダーベース)」

〒078-8381

北海道旭川市西神楽1線15号357-54

8・9月の開店日です!

※予定が変更になる場合があります。ご了承ください。

 

-8月営業日-

<8月5日(金)〜7日(日)>

営業時間/8:30〜16:00・17:00〜21:00(夜営業)

※8月6日(土) キッチンカー ジョニーカレー」出店

 

 

<8月10日(水)〜16日(火)>

営業時間/8:30〜16:00

 

<8月19日(金)>

■「道の駅サロマ湖」で開催される

「サロマ湖コーヒーブレイクミーティング」にブース出店

<8月21日(日)>

「ライダー麺祭り」(北見市「TUMUGU Labo」にて)にブース出店

 

※音威子府村で8月6日(土)〜8月7日(日)開催予定だった

「第10回・おといねっぷライダー祭りwith Hokkaider」は、

諸事情により中止となりました。大変申し訳ございません。

■ 8月の開店時、「2022Hokkaider旅人写真展」開催。

2021年に撮影した旅人写真他、今まで撮影して、回収されていない旅人写真も展示。

※旅人写真は、本人か親族のみ持ち帰り可能。

 

-9月営業日-

<9月3日(土)〜4日(日)>

営業時間/8:30〜16:00

 

<9月11日(日)>

■白老町で開催「Bike JIN祭り」にブース出店

 

<9月17日(土)〜19日(月)>

営業時間/8:30〜16:00

 

<9月23日(金)〜24日(土)>

営業時間/

23日8:30〜16:00

24日8:30〜14:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後の北海道旅人情報基地「HOKKAIDER BASE(ホッカイダーベース)」(ツーリングマップル北海道40C-4)関係の予定です!

-7月営業日-

7月29日(金)12:00〜16:00営業を追加します。

 

<7月30日(土)、31日(日)>

営業時間/8:30〜16:00

30日はイベントのため13:30〜15:30まで有料入場となります。

30日は夜営業もやります。17:00〜21:00

■7月30日(土)バイクジャーナリスト 小林ゆき「ゆきズムじゃんぼりー」 参加費1,200円(1ドリンク付)

13:30〜 小林ゆき&ホッカイダー小原トークショー

14:30〜15:30 The Kommons 小林ゆき&小森義也(This Time) ライブ

※「Kommonうでわ」販売

■7月31日(日)  「小川けんいち」イラスト講座「自分の愛車を描こう!」  参加費2,000円

10:30〜12:00  募集人数20人  手ぶらでOK!

※秋開催も予定で、後日「HOKKAIDER BASE」にて作品展開催予定

■30、31日「キッチンカー ジョニーカレー」出店

 

-8月営業日-

※音威子府村で開催予定だった「2022 Hokkaider写真展」は、

8月の営業日のこちらで開催しますので、旅人写真は過去のも含めて展示します。(本人、親族のみ持ち帰りOK)

<8月5日(金)〜7日(日)>

営業時間/8:30〜16:00、夜営業17:00〜21:00

<8月10日(水)〜16日(火)>

営業時間/8:30〜16:00

<8月19日(金)>

■「道の駅サロマ湖」(ツーリングマップル北海道48E-2)で開催される「サロマ湖コーヒーブレイクミーティング」にブース出店

■北見市「TUMUGULabo」(ツーリングマップル北海道66B-6)にて「ライダー麺祭り(仮)」開催予定

 

-9月営業日-

<9月3日(土)〜4日(日)>

営業時間/8:30〜16:00

<9月11日(日)>

■白老町で開催「Bike JIN祭り」にブース出店

<9月17日(土)〜19日(月)>

営業時間/8:30〜16:00

<9月23日(金)〜24日(土)>

営業時間/

23日8:30〜16:00

24日8:30〜14:00

 

-10月営業日-

未定

 

 

 

 

 

 

    

 

7月21日(木)〜8月21日(日)

『道の駅おといねっぷ』2Fにて開催予定だった「2022 Hokkaider写真展」と、

8月6日(土)〜8月7日(日)開催予定だった「第10回・おといねっぷライダー祭りwith Hokkaider」は、

諸事情により中止となりました。

予定を立てていた皆さん、大変申し訳ございませんm(_ _)m
 

展示予定だった「旅人写真」は、

旭川市西神楽北海道旅人情報基地「HOKKAIDER BASE(ホッカイダーベース)」

(ツーリングマップル北海道40C-4)にて、
8月5日(金)〜7日(日)と8月10日(水)〜16日(火)に展示します。
営業時間/8:30〜16:00

※旅人写真は、本人か親族のみ持ち帰り可能。

※2021年に撮影した旅人写真の他、今まで撮影して、回収されていない旅人写真も展示予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

旭川市西神楽、北海道旅人情報基地
「HOKKAIDER BASE(ホッカイダーベース)」
7月、8月、9月のオープン日最新版です!
※予定が変更になる場合があります。ご了承ください。

-7月営業日-
<7月1日(金)〜3日(日)>
営業時間/8:30〜16:00
■7月1日(金) 営業再開!「HOKKAIDER BASE」開店一周年記念日
■7月1日(金)〜7月31日(日)の開店日、
「小川けんいち バイクイラスト展」開催
※小川けんいちオリジナルグッズ販売
■7月2日(土) 「小川けんいち」似顔絵DAY 9:00〜15:00 モノクロ・ハガキサイズ(500円)
■7月3日(日) 「チーママむささびさん」 オリジナルランチメニューを販売(500円)

<7月15日(金)〜18日(月)>
営業時間/8:30〜16:00

<7月23日(土)、24日(日)>
営業時間/8:30〜16:00

<7月30日(土)、31日(日)>
営業時間/8:30〜16:00
■7月30日(土)バイクジャーナリスト 小林ゆき「ゆきズムじゃんぼりー」
13:30〜 小林ゆき&ホッカイダー小原トークショー
14:30〜15:30 The Kommons 小林ゆき&小森義也(This Time) ライブ
参加費1,200円(1ドリンク付)
※「Kommonうでわ」販売
■7月31日(日)  「小川けんいち」イラスト講座「自分の愛車を描こう!」
10:30〜12:00 参加費2,000円 募集人数20人 手ぶらでOK!
※秋開催も予定で、後日「HOKKAIDER BASE」にて作品展開催予定
■30、31日「キッチンカー ジョニーカレー」出店
※ 7月21日(木)〜8月21日(日)、『道の駅おといねっぷ』2Fにて開催予定だった、
「2022 Hokkaider写真展」は中止となりました。
※旅人写真は、8月の「HOKKAIDER BASE」営業日に展示。

-8月営業日-
※音威子府村で8月6日(土)〜8月7日(日)開催予定だった「第10回・おといねっぷライダー祭りwith Hokkaider」は、諸事情により中止となりました。大変申し訳ございません。

<8月5日(金)〜7日(日)>
営業時間/8:30〜16:00
■ 8月の開店時、「Hokkaider旅人写真展」開催。
2021年に撮影した旅人写真他、今まで撮影して、回収されていない旅人写真も展示。
※旅人写真は、本人か親族のみ持ち帰り可能。

<8月10日(水)〜16日(火)>
営業時間/8:30〜16:00

<8月19日(金)>
■「道の駅サロマ湖」で開催される
「サロマ湖コーヒーブレイクミーティング」にブース出店

-9月営業日-
<9月3日(土)〜4日(日)>
営業時間/8:30〜16:00

<9月11日(日)>
■白老町で開催「Bike JIN祭り」にブース出店

<9月17日(土)〜19日(月)>
営業時間/8:30〜16:00

<9月23日(金)〜24日(土)>
営業時間/
23日8:30〜16:00
24日8:30〜14:00

「HOKKAIDER BASE」のオープン日、7月15日(金)が追加になりました!

 

<7月1日(金)〜3日(日)>

『HOKKAIDER BASE』オープン日

営業時間/8:30〜16:00

■7月1日(金) 営業再開!「HOKKAIDER BASE」開店一周年記念ステッカー数量限定配布

■7月1日(金)〜7月31日(日)まで「小川けんいち バイクイラスト展」開催

■7月2日(土) 「小川けんいち」似顔絵DAY 9:00〜15:00 モノクロ・ハガキサイズ(500円)

■7月3日(日) 「チーママむささびさん」 オリジナルランチメニューを販売(500円)

 

<7月15日(金)〜18日(月)>

『HOKKAIDER BASE』オープン日

営業時間/8:30〜16:00

 

<7月21日(木)〜8月21日(日)>

『道の駅おといねっぷ』2Fにて

「2022 Hokkaider写真展」開催

※2021年に撮影した旅人写真を展示。本人、親族のみ持ち帰り可能

 

<7月23日(土)、24日(日)>

『HOKKAIDER BASE』オープン日

営業時間/8:30〜16:00

 

<7月30日(土)、31日(日)>

『HOKKAIDER BASE』オープン日

営業時間/8:30〜16:00

■7月30日(土)バイクジャーナリスト 小林ゆき「ゆきズムじゃんぼりー」

13:30〜 小林ゆき&ホッカイダー小原トークショー

14:30〜15:30 The Kommons 小林ゆき&小森義也(This Time) ライブ

参加費1,200円(1ドリンク付)

※「Kommonうでわ」販売

■7月31日(日)  「小川けんいち」イラスト講座「自分の愛車を描こう!」

10:30〜12:00 参加費2,000円 募集人数20人 手ぶらでOK!

※秋開催も予定で、後日「HOKKAIDER BASE」にて作品展開催予定

■両日「キッチンカー ジョニーカレー」出店

 

 

 

 

 

 

 

 

HONDA GB350

北海道士幌高原にて(ツーリングマップル北海道26D-1)

 

<過去 の「ツーリングマップル北海道」取材バイク >

2022年版 HONDA GB350

2021年版 BMW F900XR

2019年版 HONDA CB400 SUPER BOLD'OR

2018年版 HONDA CRF250RALLY

2017年版 トライアンフ  STREET TWIN
2016年版 HONDA CTX700
2015年版 トライアンフ bonneville T100
2014年版 HONDA 400X
2013年版 Kawasaki ER-6n 
2012年版 YAMAHA DSC400 
2011年版 SUZUKI バンディット1250F 
2010年版 Kawasaki ZRX1200ダエグ 
2009年版 YAMAHA FZ-1 
2008年版 YAMAHA FJR1300 
2007年版 YAMAHA TDM900 
2006年版 YAMAHA DSC1100  

これ以前は、自前のバイクでの取材(YAMAHA SEROW&BMW F650GSダカールでゴザ〜る号)

 

さて、今年の取材バイクは何になるのか?

取材バイクでの取材開始は9月上旬予定。

 

 

 

Hokkaiderグッズ販売サイト「クマさん本舗」で、Tシャツ、ステッカーなどを絶賛販売中!

※gmailの方、受注、発送のメールが届いていない場合がありますので、ご確認お願いします。

 

ライコランドCube札幌白石店」(ツーリングマップル北海道23H-4)では、

今年度のHokkaiderステッカーの販売を開始。来店の際にはチェックしてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『Hokkaider(ホッカイダー)』の7月、8月の予定が決定しました!

今後、増える可能性もあります。

また、詳細については、後日、イベントページをアップします。

よろしくお願いいたします!!

 

<7月1日(金)〜3日(日)>

『HOKKAIDER BASE』オープン日

営業時間/8:30〜16:00

■7月1日(金) 営業再開!「HOKKAIDER BASE」開店一周年記念ステッカー配布開始

■7月1日〜7月31日まで「小川けんいち バイクイラスト展」開催

■7月2日(土) 「小川けんいち」似顔絵DAY 9:00〜15:00 お一人1,000円モノクロ

■7月3日(日) 「チーママむささびさん」 オリジナルメニューを販売(500円)

 

<7月16日(土)〜18日(月)>

『HOKKAIDER BASE』オープン日

営業時間/8:30〜16:00

 

<7月21日〜8月21日>

『道の駅おといねっぷ』2Fにて

「2022 Hokkaider写真展」開催

※2021年に撮影した旅人写真を展示。本人、親族のみ持ち帰り可能

 

<7月23日(土)、24日(日)>

『HOKKAIDER BASE』オープン日

営業時間/8:30〜16:00

 

<7月30日(土)、31日(日)>

『HOKKAIDER BASE』オープン日

営業時間/8:30〜16:00

■7月30日(土)バイクジャーナリスト 小林ゆき「ゆきズムじゃんぼりー」

13:30〜 小林ゆき&ホッカイダー小原トークショー

14:30〜15:30 The Kommons 小林ゆき&小森義也(This Time) ライブ

参加費1,200円(1ドリンク付)

※「Kommonうでわ」販売

 

■7月31日(日)  「小川けんいち」イラスト講座「自分の愛車を描こう!」

10:30〜12:00 参加費2,500円 募集人数20人

※秋開催も予定で、後日「HOKKAIDER BASE」にて作品展開催予定

 

■「キッチンカー ジョニーカレー」出店

 

8月の予定

■8月6日(土)〜8月7日(日)

「第10回・おといねっぷライダー祭りwith Hokkaider」

音威子府村での最後のキャンプイベントとなります!

場所/音威子府村役場横「中島公園」にて ※雨天決行

 

■『HOKKAIDER BASE』オープン日

<8月10日(水)〜8月16日(火)>

営業時間/8:30〜16:00

「北海道歴代旅人写真展」

 

■8月19日(金) 

「道の駅サロマ湖」で開催の「サロマコーヒーブレイクミーティング」に出店

開催時間/開場10:30〜14:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「小原信好写真展Vol.25 Hokkaider2021」が、

北海道音威子府村「道の駅おといねっぷ 2F」(ツーリングマップル北海道55A-3)にて、

7月7日より始まりました!9:30〜17:00 火曜日休館

大判プリントで19点展示しています。

 

 

昨年撮影した「旅人写真」も展示しています。

本人又は家族のみ持ち帰り可能です。

※知人の持ち帰りはご遠慮ください。

※一部、撮影したけれど、プリントされていない方がいるようです。

大変、申し訳ございませんm(_ _)m 後日、追加プリントして展示予定です。

売店では、一部のHokkaiderグッズが販売されていますので、

お土産にぜひお買い求めください。

 

 

 

「HOKKAIDER BASE」の営業時間は、9〜15時となります。

※まん延防止等重点措置及び緊急措置のため