D34*診察結果は? | sumiのPCOSと向き合っていく!フルタイムで働きながら不妊治療。16.11 初期流産→18.2 第一子出産

sumiのPCOSと向き合っていく!フルタイムで働きながら不妊治療。16.11 初期流産→18.2 第一子出産

主に不妊治療のことを書いています。
只今、タイミング法でレトロゾール服用してましたが、卵育たずフォリルモン注射に切り替え治療中

診察終了しました!
今朝の暇つぶし感満載の投稿にもいいね!ありがとうございますラブ

結論から言うと
hcg下がってた!

よかった、本当によかった笑い泣き
ここまで長かった。
不正出血が11/3から始まって、まさか自分が流産しているとは思わず。
だって生理きたよ?
きた日に体温下がったよって。
その後、また高温期になった時点でおかしいと感じるべきでした。

今日のhcg値は結局分からずですが(笑)
先週は、先生書いてある紙いるか聞いてくれたけど、今日はもらえず…。
ちらって見えたのには、190?160?なんかそれくらいに見えました。
ま、とりあえず下がってることは言われたのでよかったです。

今日は内診時お腹もちょっと触りますと。
少し押されて、痛いか聞かれる?
全く痛くない。
そしたら、先生に少しお通じ溜まってますかね?
と言われました(笑)

恥ずかしい…私便秘でして…しかも、待合室で待ってる間便意があって、我慢してたとは言えず滝汗
汚い話ですみません。

診察室に戻ってすぐ、お通じの薬欲しいですか?と聞かれる(笑)

またも、もう出そうですとも言えず(笑)
もらってないですよ、もう出ますから真顔

その後現状の話へ。

今ある出血が黒っぽくて古いものになってることは、非常にいいこと。
鮮血だと今どこかにまだ異常がある可能性を疑わなくてはいけないから。

ご自身もこれだけ出血が続いていると、予想されてたかもしれないが、妊娠継続はしていないです。
流産確定です。
お子さんが欲しくて治療されてての結果ということで、色々感情はあると思いますが、緊急な事態が回避されて、次回の妊娠時の支障もないかと思うので、そこはプラスに考えて頂いて。
妊娠できる身体であること、まずはsumiさん自身が健康でなければ、元気な赤ちゃんに会うことができないので、ご自身の身体が回復しつつあることにまずはよかったと思って頂ければと思います。

と、言って頂けました。
私自身が健康でなければ  
本当にその通りですね。
なんだか話を聞いていて、涙が出そうになりました。
そこで、あ、私やっぱりショックなんだと実感して、でも先生のその言葉に本当に救われました。

少し年内に絶対妊娠って思い過ぎていたのかもしれません。
これをいい休養期間と思って過ごそう。


取り合えず、子宮外妊娠やなんらかの形で妊娠の形跡が残っていて絨毛が増える?というような状況は回避されたましたが、hcg値が下がりきるのは確認しないといけないとのことで、次は2週間後に診察となりました。

無事下がればまた大谷LCに戻るということでいいか?と聞かれ、前のめりにはい!と言ってしまいました(笑)


今日の病院からの帰り道は足取りも軽く帰ることができましたニコニコ
総合病院で当たった先生もすごくいい先生で本当によかった。


本日の診察時間(来院〜会計まで)
1時間45分

本日のお会計
2160円(内診・採血あり)


よし、前向いていこう!!
乗り越えられる!!
私は絶対妊娠できる!!
来年可愛い赤ちゃんに会える!!