(「聴き屋コンサル」のネーミングが気に入りました
)
今日は
本音を話して欲しいなら…
について♪
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*
本音を話して欲しいなら
あなたが
「本音を話すのにふさわしい人」
になる必要があります
あなたは
どんな人に本音を話したいと思いますか?
私だったら…
✅口が堅い人
✅私の話を否定しない人
✅アドバイスしてこない人
✅ちゃんと最後まで聴いてくれる人
✅聴くことに集中してくれる人
こんな人に
大事な本音を聴いてもらいたいです
だから
本音を話してもらいたかったら
✅口を堅くし
✅話を否定せず
✅アドバイスもせず
✅最後まで話を聴く
✅聴くことに集中する
自分に置き換えると
わかりやすいですよね
私はこの中で
家族に対して特に気をつけているのは
アドバイスをしてしまうこと!
他人に対しては
境界線を引きやすいので
アドバイス欲も出にくいのですが
家族に対しては距離が近すぎて
「自分ごと」のように思えてしまうのですよね
それは危険信号ですね⚠️
アドバイスをする母や妻には
本音を話したくなくなると思うので
十分気をつけています
相手に本音を話してもらいたかったら
自分が本音を出したい相手のようになりましょう
聴き屋では
聴くの極意を意識した聴き方を
させて頂いています
聴き屋の申し込みはこちらから
(お好きな日時が選べます
)
公式ラインは個別のコミュニケーション手段と
させて頂いています![]()
ぜひお友達になってくださいね![]()
読んでくれてありがとうね
明日も来てくれると
嬉しいな



