カウンセリング・コーチングなどの

学びから聴くを研究

 

スター気持ちに焦点を当てた聴き方を伝え

 家族にも仕事にも役立てる人を増やす!スター

 

元保健室の先生

聴く研究家はるちゃんです

 

自己紹介はこちら

 

今朝のスタエフはこちら飛び出すハート

 

 

今日は

 

「家族の心に届く聴き方

 ワークショップ」を行います!

 

 

について♪

 

 

♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*

 

3月に

ワークショップを行います

 

 

テーマは

家族の心に届く聴き方

ワークショップ

 

 

 

 

このワークショップでは

家族に的を絞って

聴き方をお伝えさせて頂きます

 

 

というのは

私は家族が大事だ思うから

 

 

大事というのは

大好きとか愛しているとかではありません

 

 

というのはね

私は自分の気質上

とっても役割意識が強く

役割を全うしたいんです

 

 

だから

家族というものを自分が選んだ以上

家族において自分は

信頼される存在でいたいんですよね

 

 

信頼されるためには

聴くということが

めちゃくちゃ大切!

 

 

 

 

だって

家族の話を聴けてないな〜

と思った時

間違いなくトラブルは

起きますから!

 

 

あなたの場合はいかがですか?

 

 

家族の心に届くような聴き方が

できていますか?

 

 

「お母さんに話せて良かった」

「奥さんに話せて良かった」

と言ってもらえていますか?

 

 

このワークショップで

自分と家族の向き合い方を

考える機会になってくれたら

嬉しいです

 

 

 

 

ワークショップの募集開始は

2/20(木)です指差し

 

 

image

 

 

 

 

只今

聴くスクール3期応用コース

3クラスにて開講中

(4期基礎コースは2025年5月リニューアルして開講予定ですパー

 

 

 

 

チューリップ公式ラインは個別のコミュニケーション手段と

させて頂いています照れ

ぜひお友達になってくださいね目がハート

 

ダウン ダウン ダウン ダウン

友だち追加

 

 

ハートメルマガのご案内

 

たった1分読むだけで 

あなたも聴き上手に!

 聴く研究家はるちゃん無料メルマガ 

 

いつからでも1話から読めます OK

 

ご登録はこちらからどうぞ

 

 

 

読んでくれてありがとうね

明日も来てくれると

嬉しいな