カウンセリング・コーチングなどの

学びから聴くを研究

 

スター気持ちに焦点を当てた聴き方を伝え

 家族にも仕事にも役立てる人を増やす!スター

 

元保健室の先生

聴く研究家はるちゃんです

 

自己紹介はこちら

 

今朝のスタエフはこちら飛び出すハート

 

 

今日は

 

聴き手の気持ちを横に置く

 

 

について♪

 

 

♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*

 

 

 

 

人の話を聴いていると

心が動くことがあります

 

 

というか

ほとんどの場合

心が動きます

 

 

例えば

わが家の場合でいえば

夫が突然

「明日、休暇取ろうと思うんだ」

と言った時!

 

 

かなりビクッとします笑笑

 

 

 

 

はるちゃんの

明日のスケジュールが頭の中をよぎり

「邪魔されたら嫌だな」

と思ったりします

 

 

その気持ちを

いきなりぶつけて

「え〜!急に休暇取るなんて

 こっちも迷惑なんだけど」

 

 

こんな風に夫に言ったとしたら…

 

 

ご想像の通り

バチバチの関係になりそうですよね

 

 

 

 

でも

はるちゃんが

ひとまず

自分の気持ちを横におき

「明日、休暇取るんだね

 何かあった?」

と冷静に言えたとしたら…

 

 

そりゃあ

誰が考えても

いい感じの関係になれそうですよね

 

 

 

 

人の話を聴いて心が動いた時

とりあえず

その気持ちを横に置いて

話し手の気持ちに

寄り添いたいですね

 

 

聴くスクールでは

聴くの極意をさらに詳しく

体感的にお伝えさせて頂いています

 

 

 

 

聴くスクールに

興味を持ったくださった方は

公式ラインに登録して

リッチメニューを見てね

(詳細に飛べます)

ダウン ダウン ダウン ダウン

友だち追加

 

ハートメルマガのご案内

 

たった1分読むだけで 

あなたも聴き上手に!

 聴く研究家はるちゃん無料メルマガ 

 

いつからでも1話から読めます OK

 

ご登録はこちらからどうぞ

 

 

 

読んでくれてありがとうね

明日も来てくれると

嬉しいな