今朝のスタエフはこちら
(今朝また次女に鋭い指摘をされました)
今日は
ふと湧く気持ちを疑う
について♪
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*
お話を聴いていると
/
きっと
〇〇なんじゃないかな
\
という思いがよぎることって
ありますよね
例えば
旦那さんが仕事に行く前に
「今日は眠たいな〜」
と言ったとします
そしたら
/
きっと
仕事が面白くないんじゃないかな
\
という気持ちがよぎったり
/
きっと
気の合わない上司がいるんじゃないかな
\
という気持ちが
ふと湧いたりします
この
ふと湧くものって
本当にそうである場合もあるし
そうでもない場合があるんですよね
つまり
ふと湧く気持ちが
正解とは限らないということ
ふと湧く気持ちというのは
以前もそうだったからと
過去の経験を引きずっていたりもするのです
当たり前ですが
本当のところは
本人にしかわからない!
だから
ふと湧く気持ちを
本当にそうなのかな?
と疑う気持ちも大事です
そうやって
先入観のない気持ちで
聴いていくことも
「聴く」の大切なことです
読んでくれてありがとうね
明日も来てくれると
嬉しいな



