こんにちは、

元保健室の先生と一緒に歩む子育て相談の

はるです。

 

 

前回のブログで、

「日課」を作るときには、

まずは寝る時間を決める

とお伝えしました。

 

  前回のブログはこちら

 

 

 

寝る時間を決めたら、

とにかくその時間には

子どもを布団の中に

入れちゃいましょう。

 

 

そしておかあさんも

隣に横になると良いですね

子が落ち着きます。

 

 

そして

「ものがたり」を語るのです。

 

 

 

たとえば、今日1日を振り返っての

あなたのお子様を語る。

 

○○ちゃんの「ものがたり」。

 

 

 

 

○○ちゃんは、今朝6時に自分で起きてきました。

そして朝ごはんを食べました。

目玉焼きがとてもおいしかったようです。

その後、お母さんと一緒にお茶碗を洗いました。

・・・・

・・・・

 

 

こんな感じで。

 

 

 

子がどんな顔をするか、楽しみですね。

 

 

次回は、その後の「日課」の作り方について

お伝えさせていただきますね。

 

 

 

 

 

zoomで子育て相談準備中。

 

zoomでお母さんのための健康相談準備中。