保健師ってよく便利屋にされる。

周りの人にしてみると「頼りにしているんじゃない?」なんて言われるのですが

こっちにしてみちゃ


嫌がらせ????



って感じがする。



同じ地区なんだけど家が近所というわけでもなく徒歩15分ほどのところに住むオバチャン

たぶん、1キロくらい離れているんじゃないですかね。


夕方になると


「上の階の人がうるさい」

と自宅にくる



なぜ自宅に??

というのはさておいて


とりあえずどんな風にうるさいのか聞いてみる。暴れているんだったら大変だ。


「どんな風にうるさいんですか?」

「足音がうるさい」

うんうん


「トイレの流す音がうるさい」

ん?


「日中電話がなっても上の階の人はとらない」

はぃ??


んー・・。

どうなんだろう・・。新しい公営住宅でそんなに騒音が響くわけではないんだけど・・。

トイレ流すな!ともいえないし、日中電話なるのに関しては、出かけてたらそれはでれないだろ;


というかそもそも同じ住宅に住んでいるわけでもない私になんといえと・・。

それになぜ、日中役場にこないで、夜のプライベートな時間にくる(`д´)

仕事をしているわけでもないのに;さすがにアパートにこられると迷惑きわまりない・・。


でもねぇ・・。これで反論しようものなら「あんたら税金で食ってるのに!!」って反論がくるんだよねぇ

そして町で言いふらすと・・勘弁してくれーーー

また胃がきりきりするじゃないか!!

公務員バッシングっていやだね・・。本当に

これだったら看護師で働いていたほうがましだったよ・・。給料もそっちのが高いし・・。


それにしても、どっからおいらが住んでいる場所がわかったんだろう・・。

田舎ってこわいなぁと思ったこのごろ・・・・。


個人情報もなにもないよね・・。