毎年、第一週土曜日は町のイベントであるお祭りがあります。

この祭りの醍醐味は「アワビ」や「ウニ」を安価で食べられること

それと 花火大会ですね。


港からみる花火は遮るものが何もなく、とても綺麗です。


今年は、おもちゃ屋さんでお手伝いをすることになったそら・・・。

おもちゃ屋なら余裕だろう♪と思っていたのですが



ぜんぜん余裕じゃない(=ω=)




わやわやとやってくる子供達。

対応に一杯一杯です。中にはスキあれば盗っていこうという

ふてぇ子供もwww


夜は人形すくいの方に回って仕事をしていたのですが

子供って「金魚すくい」とか「人形すくい」とか

すくうものが好きですよね(・ω・)


この人形すくいは紙製のポイて救うのですが

破けるか破けないか・・・


という攻防戦が面白いのか


雨があがった夕方らへんには子供達の大群がやってきました。

5~6箱用意したポイが全部なくなってしまいました(・ω・`)


あまりに忙しすぎて



花火




あまり見る余裕がありませんでした(´д`)・・・。



後半ちらっとみたのですが


いやー綺麗ですよねドンッ