ふぃー、6時50分のバスにのって札幌までいってきましたー。

片道4時間の長旅ー・・・。ってものでもないですが


毎年この時期は4000円で札幌までつれてってくれる日帰りツアーがあるのでとっても助かります♪

4000円でお弁当ツキ♪


JRを使うと駅まで1時間車運転しなきゃいけないし・・・。そっから2時間半JRにゆられ

それで往復10000円とられますからね(´・ω・`)バスのが不便だけど安くてグッドです。



そしてこの時期の札幌といえばーーーーー



雪祭り雪




3連休の中日ともあって



人!


人!!!



人!!!!!!!!



どっから沸いたんだこの人達は?!と思ってみていたら



アナウンス「兵庫よりお越しのー」



本州かΣ(゜д゜;)!!



なにも寒いときに寒いところに来なくても・・・・。物好きメ



個人的に本州の人達は寒がりのようなきがするのだが・・。

秋ごろ本州に旅行に行って、そらがあっつい言ってたら現地の人は寒がってるのが多い・・。


まあ、今日は幸いなことに天気もよく、ジャンパーもファスナーしめないで歩けましたからね。

寒かったらと耳あてと手袋もってったけどいらなかった。(それでも一桁前半だろうけど・・。)



テレビ塔で下りてとりあえず西方面にむかっていきます。

するとまず初めに氷の氷像展が




去年は暑くて氷像が溶けておりましたが

今年はきちんと形がのこってました♪細かい細工がとってもきれいです。

が・・。これは夜にライトアップされてるときにみたほうが見ごたえあったろうなぁ・・・。



しばらく西方面にあるいたら



今度はナルニア物語の大型雪像です。

映画の宣伝映像がながれてましたわー。

なんとなく見てみたい気持ちになりました♪


画像がきれいやわー。



反対側には平和をテーマとした大雪像

ピザの斜塔やらなにやら


個人的にはこれが一番手がこんでて好きでした。



ちっちゃい雪像ではこれがお気に入り


おばあちゃんの表情・・・。しわがとっても綺麗に表現されてます!!!



孫とかって題名かなとおもったら




マレーシアでしたwww



ちょっと以外。





来年は違う会場の雪像も見てみたいですね♪他の会場にある雪の迷路をやってみたかったのですが

時間がないのでココで帰ってきちゃいました(´д`)

早い時期からホテルを予約して来年こそはユックリミルゾー