クチコミネタ:クチコミ番付的SEX特集
今日は小学校1~2年生を対象に性教育を行いました。
たぶん、この記事を読んだ人は
そんな子どもに性教育を行うなんて!!
って思う方もいるかもしれません。
学校での性教育を思い出してみても、生理に対する教育は女子だけ違う教室に連れて行かれたり
どちらかというとエッチをすることはいやらしいこと・・・って教えられた気がするのですが
みなさんはどうでしょうか?
でも実際はどうなのでしょうね?
そらはエッチをすることは嫌らしいことではなくて、命を生み、育むための大事な行為だと思っております。
だからこそ、いい加減な気持ちでするのではなくて、本当に自分の身体を大事にしてくれる方とするのですよね?
学校の先生方は
性=エッチ・いやらしい事
とすぐに結びつけたがります
でもそらは
性=生
生きることなのだと思います。
幼稚園年長さんから小学校低学年にかけて
子どもたちは、女の子と男の子の身体が違うということに興味を持ち出します。
そして、子どもがどうやって生まれてくるのか親に問いかけることもあるでしょう。
そんなときに
「そんなこと聞くんじゃありません!」
と一括するのではなく
こうして生まれてきたんだよ
って伝えてあげるようにしてあげてください。
今回の性教育では、子どもがどうやってできるのか
精子と卵子の話から子どもが生まれてくるまで
数億分の1の確率で生まれてきた命
だからこそ自分の身体は大切で大事にしなければならないもの
そして、それは相手も同じ
みんな大事な一人なんだからイジメなんて絶対にしてはいけないこと
ということを話しました。
はじめは一時間マジメに聞いてくれるかなと心配でしたが
みんな身を乗り出してきいていましたよ。
今回は小学校1年~6年生まできていましたが
誰一人としてバカにしたり、不真面目な態度をとっている子どもはいませんでした。
これから親になる方
もしくはもう親になっている方
性ということを濁らすことなく
子どもに生きるという事を話していただければと思います。
そうすることできっと、自分の事だけでなく
相手のことも大切にできる子どもに育つのではないでしょうか?
講演終了後に赤ちゃんと同じ重さの人形を抱いてる子どもです。
すごくやわらかい表情でだいてますよね(ノ∀`)

