クチコミネタ:動物愛護
9月20~26日は動物愛護週間だったらしぃです。
知らなかったわー
私の従姉妹は動物病院で働いています。彼女の話によると、病院の前には
よく、猫のアカチャンやら、犬のアカチャンやらが捨てられているとか・・・。
飼い主が、自分のペットが子供を産んだ後どうしたらよいかわからずに捨てているのでしょうが
困るくらいなら、最初から避妊手術でもなんでもすればいいのにと思います。
☆本来生き物が生きていくうえで必要不可欠な機能をなくするなんて可哀想・・・
なのか
☆苦しい思いまでして産んだ子供をすぐにとりあげ捨てちゃうほうが可哀想なのか
どっちなのでしょうか・・・。
手術をしないまでも、家の中で飼うとか対策はあるだろうに・・・。本当に無責任な飼い主には
ムカっします・・。
といいつつ
無責任な飼い主がここにもおりますが・・。
さて・・・私が飼っているのは犬ではアリマセン。
ハムスターです
ばばぁん!
ドウデス??かわいぃでしょうぅー
チョコチョコ動いてかわいいんですよー
この間は、そんなハムの小屋の大掃除とハムのお風呂ゴシゴシタイムをやりました。
入浴といってもドライシャンプーなんですけどね
もうちょっとでハムが家にきて二年がたちます・・。
ハムスターの寿命は2年ほどといわれていますので
いつなくなってもおかしくない状況です。
だからこそ一生懸命お世話をするのです。ハムと私たちがすごした時間が
少しでも多くできるように
ペットを人間と同じように扱うのはどうかとおもいますが
もっと命をダイジにする飼い主が増えることをねがっています。

