はい、MRI検診二日目です。
一日目は7時半にはもう人がウロウロと玄関付近であるいてたりしました。
8時半受付なのに
あんたら何をしているのですか(´д`;)
役場についたら、警備員さんに主任が頼んで玄関を開けてもらいました。
となんとまあお優しい主任様・・・
ゾロゾロと入ってくる検診受診者。時間通りに来たというような顔
べ・・・別にあんたらのために玄関の鍵を早くあけたわけじゃないんだからね?!!ヽ(;´Д`)ノ
と思わずツンデレ口調でいいたくなってくるわぃ・・けっしてツンデレじゃないけどさ・・。
まあ、こんなことは想定内です。
この町のかたがた、事業には早く来てくれるのですよ。
ええ・・・
さて、二日目になり、今日はだれもならんでなーい
あらステキ
奥様とってもステキ!!
こりゃ鼻歌もでてきますわよ
って鼻歌うたっちゃだめですわよ・・。
ほら奥様
一人きちゃったじゃない
きちゃったっていうか
あなた受付9時半の人やない?!!
なぜ、ナチュラルに朝の8時とかに玄関先でまってるの?!!
「私9時までにおわらないとこまるのよぅー」
はい・・・
9時までにですね・・。できればもう少し早く言っていただきたかったのですが・・。
先輩
涙をのんで受付・・。まけちゃだめです!!
でもね・・まだここまでは
想定内!!
きょうのキーワードは
想定内?!!
時はすこし流れて
時刻は1時の時報をお知らせします。
お昼からの検診一発目は
とってもステキなオバサマ
耳が少し遠くて
問診が大変なのですが
そらも大きな声を張り上げて問診をとります。
問診が終わって一段落
そりゃ人間ですもの
私だってトイレくらいイキマスワヨ('ω':)
いつ人がきてもいいように急いでトイレに駆け込んでいきます。
幸い
トイレには誰も人がはいっていない。
いつものように入り口側のトイレに入ろうかとおもったそのとき
「うぅぅぅー・・・・」
なにかのうめき声が聞こえてきたわけですわ
キノセイかとね
そりゃはじめはおもったわけですよ
「うぅぅぅー・・。」
さらにもう一回・・。
こりゃもう心霊現象ですよね・・。○○町に幽霊現る?!!むしろ
そら保健師謎の失踪?!!
最後にみたのはトイレ?!!
とかそういう見出しが
きっと明日の新聞の見出しを飾るのかと
一瞬頭をよぎったりなんだり・・・。
しかし、人間こういうときは怖いものみたさなのかなんなのか・・。
ついつい除きたくなっちゃうんですよね。
みなさんもそういう記憶あるでしょ
ホラー映画こわいけどつい見ちゃうみたいな
あんな感じですよ
そらもみちゃったわけですよ
見ちゃいけない禁断のパンドラってやつぉ
そこには
バタン ドタン・・・・バタタタタ・・・
「(さっき問診をとった)おばちゃんがトイレのドア全開でふんばってた・・。」
ホラーよりも怖いわ!!
おばちゃんは気づいてなかったけど
人がトイレのドアオープンにしているのを発見してしまうほど怖いものはない・・・
まさしく
こいつぁーー想定外!!
願わくば・・
ああ、おばちゃん
こんどからはトイレのドア閉めてね・・・
自宅ならいいけど
公共の施設ではやらないようにね(´д`;)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よろしければポチっと
