今日は19年度の年初め・・。辞令交付があったので
朝早くから職場で準備をしました![]()
今年から地域給が導入されたうちの町
昨年に比べて給料が5100円
してました![]()
辞令交付が終わったあとは
4月の半ばにある検診の準備です
200件以上ある検診の問診票やらがん検診のキットを
封筒詰めして各家庭に配る準備をします![]()
去年は4人でやったこの作業
今年は二人でやらなければならないので
考えただけで→
な感じです![]()
と二人で励ましあいながらチマチマと作業を始めました。
一時間後
何かしらやらかす
不思議な慣れなのか鼻歌交じりで作業を続けるそら
尿検査のカップがなくなったので、検診協会から送られてきた荷物をガサガサ
悲劇の始まりです
尿検査のおしっこを取るカップの隣にある
小さな封筒![]()
そう・・・。尿検査のスピッツを入れて名前を記入する封筒
尿検査のキットと一緒に入れなければならないもの
入れ忘れてました
アハハ
二人して、今まで占めた封筒を開けて再度つめなおし
30分以上ロスタイム![]()
二時間後
疲れがピークにたまってくる
「これ一通につき10円とか単価つけてくれればやる気がでてくるのに
」
4時間後 午後6時半過ぎ
現実逃避
同僚「そらさん達がんばるねーまだ帰らないの?」
「もう少しで・・おわると・・・おもぉぉうよぉぉうー
」
はねるの扉のもりの新のマネをしながら作業を続ける先輩・・。
ドキ![]()
「ははは・・・やだなぁ!そんなことシマセンガナ(棒読み)」
結局今日封詰め作業がおわったのは8時過ぎでした![]()
今日はお風呂に入ってユックリヤスモウ![]()
最後まで読んでくれてありがとうございます♪