健康講話も自分の経験を元にボチボチ入れていこうと思います汗

一番初めは『メタボリックシンドローム』について


今テレビではやってますよね・・。

健診なんかにいくと保健師が口をすっぱくしていってるような気もします。

運動サークルなどで対象者の人からよく相談をうけるのもこのメタボリックに関して・・。


そもそもメタボリックシンドロームって騒がれているけどなんなのでしょうねショック!

今回はそこから書いていきたいと思います。(って誰がみるのだろう(ノ∀`))


黄色い花メタボリックシンドロームってなんなのよ


そんなに騒がれているけど、メタボリックシンドロームってなんなのよ?!!

私ウエスト90以上あるけど、これってメタボリック?!!プンプン

とたまに聞いてくる人がいます。

テレビで取り上げられているから名前は聞いたことあるって言う人がほとんどなのですが

名前だけ知っていてそれがどういうものなのか知らない人が多いみたいですね。


メタボリックシンドロームを日本語訳に直すと代謝症候群となります。

症候群なのです。


つまり・・・


メタボリックシンドローム=内臓型肥満のみというのは間違い!


複数の代謝異常状態が合わさった状態をさすので、ウェストが90以上だからといって

即メタボリックシンドロームになるというわけではありません。


では他に何があればメタボリックシンドロームになるのでしょう。



爆弾糖尿病

 いわずとしれた生活習慣病ですね。体の中で糖を代謝するインシュリンの分泌に異常が起こることによって生じる病気  

です。体の中には糖を上げるホルモンはたくさんあるのですが、血糖を下げるホルモンはインシュリンだけだといわれています。


  むっ人の体はヒモジィ思いをするのには強いけど、裕福な暮らしには弱いのですな( ̄▽+ ̄*)


爆弾高脂血症

 女性の方に多いですね。生理が終ったあと、ホルモンのバランスによってどうしてもコレステロールがあがってしまいます。


爆弾高血圧

 年齢に伴い、血圧があがるのは仕方がない気もします・・。

塩分は一日10グラム以下とされていますが、とあるところではそれでも多い一日7グラム以下でも・・・。と言われている

みたいです。ちなみに減塩食を食べたことありますが・・。味がしないです。割り切らないと食べれません(´д`;)


これらの病気は脳梗塞・心筋梗塞などの命にかかわる病気を引き起こす確立が倍増することから

死の三重奏と呼ばれています。


これらいずれかの病気2つ以上とウェスト径



そう皆がドキドキしながら図る

あのウェスト径が


女性90cm   アップ

男性85cm   アップ


になった時にメタボリックシンドロームと呼ばれます。



ナント・・中年男性の約半数がメタボリックシンドローム またはメタボリックシンドローム予備軍になっているといわれています。