もっと楽しくみんな笑顔に

子育てカウンセラピストの

エミーナですニコニコ

 

 

本日のテーマは

家族みんなで「あいうべ体操」

です。

 

さてさて、皆さんはあいうべ体操をご存じですか?

この体操は、口呼吸を鼻呼吸に改善していく体操で

インフルエンザの罹患率を下げた実績があるすごい体操なんです!!

 

私がこの体操を知ったのは

保育園で看護師を始めた3年程前でしたキラキラ

子ども達の健やかな健康ばかり考えていた私(´▽`*)

ふと、普段の子ども達の口呼吸の多さに気付きましたあせる

 

 

口呼吸!百害あって一利なしダッシュ

 

体のつくりから説明すると

口呼吸では、ウイルスや菌・ほこりなんかも喉や肺にダイレクトに入ります。

「はい、いつでも定着して下さ~い。」ウェルカム予防みたいな感じです不安

 

では、鼻で呼吸をすると👃

鼻から取り入れた空気は温められ肺に入り

何より鼻毛が菌やウイルスのフィルターをしてくれる訳です。

 

鼻呼吸ばんざいヽ(^。^)ノでしょ(笑)

 

 

開発されたのは福岡県にある

みらいクリニックの今井院長

 

一日に30回(10回×3)真剣にあいうべ~とするだけ( *´艸`)

超簡単音譜

 

 

私、鼻呼吸ですが(笑)、喉周りのリンパを刺激するのに

毎日、お風呂上りや歯磨き時にあいうべ体操続けていますおいで

顎周りもスッキリして年齢が出やすい首回りに自信がもてます上差し

 

 

あいうべ体操の効果アップ

ダイヤグリーンアトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患の改善

ダイヤグリーンインフルエンザや気管支喘息などの呼吸器疾患へのアプローチ

ダイヤグリーンうつ病などの心の病気を自律神経系から改善

ダイヤグリーン便秘や過敏性腸炎などの消化器疾患の改善

 

何か難しいこと書いてるけど・・

こんな時期だからこそ

とにかく、家族みんなで免疫力あげて健康になろうチョキ

 

というお話でしたニコニコ

 

 

 

↓個人の子育てブログです。良かったら覗いてみて下さい目

 
お悩みのご相談はこちらから↓

 

Thanks always as everキラキラ 

子ども達の今そして未来が笑顔いっぱいでありますように・・・