奥飛騨温泉郷
穂高荘山のホテル
エレベーター内にある案内板
館外の露天風呂は地下まで降りて
山の方に向かいケーブルカーに乗ります。
次回ご紹介します。
館内の内風呂露天風呂は一階にあります。


お土産売り場


館内にある足湯
普通に大きいです。


暖炉や雑誌など置いてありました。


外の景色も緑が綺麗です。


そして温水プール
子供さんが利用してました。


館内の温泉
露天風呂もあります。


撮影禁止なので温泉は
こちらからどうぞ


夕食です。
広いレストランです。
給仕は全員外国人の方でした。
一生懸命でとてもよかったです。


食前酒 梅酒


すまし仕立て
イカシュウマイ 三つ葉


前八寸 五点盛り


造り 海の幸
岐阜県は海なし県ですが
奥飛騨は富山県がすぐなので
そんなに悪くないと思います。


先附
とうきび豆腐


焼物 鮎の塩焼き
ぷりぷりでとても美味しかったです。
多分鮎が出るのは夏のこの時期だけかも
しれません。


蒸し物
枝豆岩石饅頭


酢の物
帆立と野菜のマリネ


これ……失念



台の物
飛騨牛のしゃぶしゃぶ


ご飯



釜飯 ハマグリの赤出汁 香の物


デザート
苺のパンナコッタ
とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。