福井県 芦原温泉駅
恐竜の足跡です。

北陸新幹線が福井県まで延伸して
福井駅に引き続きこの芦原温泉駅も
新しくて観光客ウェルカム感が
すごいです。

日本一のおいしいそば
これは蕎麦の美味しい地域から来た人には
そうなの?とか思われるかも。
消費量全国一位の油揚げ
これは全く知りませんでした。
ソースかつ丼
私地方だと長野県のイメージでした。

フルーツ王国 あわら
福井県はフルーツのイメージがなかったから
意外でした。
福井県をいろいろ知ることが出来ました。

越前蟹が飛び出し


温泉につかる恐竜たち
ここも楽しい駅でした。

福井県 ど定番の東尋坊に行きました。

晴れてよかった東尋坊
北陸は雨や曇りが多いイメージなのです。
ググったらシベリア寒気団の影響で
多いらしいです。
説明がアバウトすぎる……

東尋坊ってお坊さんの名前ということを
知ってました?
それも諸説あっていい東尋坊と悪い東尋坊の
お坊さんです。
でも両方とも崖から落ちて亡くなるという……

話には聞いていましたが
ほんとに柵がありません。

全て自己責任

見事な柱状節理
世界三大のひとつだそうです。

船も出ていますが
波が高いとすぐ欠航になります。
知床の悲しい事故もあったので
それでいいと思います。

この日も欠航でした。

岩に波がかかる
犯人の女の髪が海風にゆれる。
崖の淵に立ち叫ぶ
「来ないで!!」
刑事 船越英一郎
ゆっくりしっかりと語りかける。
「あなたは罪をおかした。
しかしそれは愛する娘さんのため……」
犯人 ハッとするもすぐ我に返り
「私に娘なんかいない!!」
犯人の娘
「お母さん!!私、待ってるから!」
犯人 泣き崩れしゃがむ………
娘が駆け寄り抱き合う母娘

他の警官が逮捕しようとするのを
静止する船越英一郎
♫さあ〜眠りなさい〜
疲れ切った体を〜投げ出して〜
青いそのまぶたを〜
く〜ちびるでそっと ふさぎましょう〜
船越英一郎 手錠をかける。
パトカーに乗り込む
パトカーを泣きながら追いかける娘
パトカー内の母
顔を上げることが出来ない。
♫ああ〜できるのなら
生まれ変わり あなたの母になって〜
わ〜たしの命さえ〜さしだして
あなたを守りたいのです〜

命の電話がありました。
今は、観光客が多くなって
そういうことする人は減っているそうです。
