
こちらでお待ちください。
ということでした。


可愛い草履
男の人は青の鼻緒

左側にも部屋があります。

まず和室

広いです。


おつきのお菓子
あんこが挟んであって美味しかったです。


炭の付け方が書いてあります。

何とかつきましたが
ついている間は換気扇を回してくださいとのこと。

寝る前に消しました。

この部屋の和箪笥の上にお茶セット

引き出しにタオル
湯足袋など

作務衣と浴衣

鍵は二つです。

生花がいけてありました。

こちらも外に出られますが
寒くて出ませんでした。

トイレ

手洗いの蛇口などシブイです。

寒いのでトイレに暖房があるのは嬉しい

そしてプレミアムネピア
それなりの宿は
ドライヤーとトイレットペーパーは
いいものを使っています。

今回は露天風呂付きにしました。

洗面所が脱衣場となります。
ここも暖房あります。

アメニティ類

露天風呂です。

洗い場ありますが
奥飛騨は寒いので宿泊は
暖かくなってからをおすすめします。

24時間ずっと源泉がでています。
あふれた温泉は外に流れっぱなし
非常にもったいない。
贅沢なお部屋でした。
でも熱海や箱根と比べると段違い平行棒くらい
安いです。
