高槻京都旅行始めます。

大阪府高槻市

高槻といえばタカツキングの

村上信五くんのイメージだったのですが

いまや将棋の聖地となりました。

そう思うのは私だけ?

マスコットキャラクター はにたん

ゆるきゃら業界の中でも

可愛いの上位にくると思います。

これも私だけ??

 
 
初めて高槻市に来ました。
駅前に阪急と松坂屋があって
いい意味でそんなに人もいなく
京都、大阪へも近い。
住みやすそうなすごくいい街に思いました。
 
こうしてアーケードの商店街もあります。
王将戦ののぼりもありました。
 
 
挑戦者 永瀬九段
永瀬九段の話はすごく語りたいけど
長くなりそうなのでやめておきます。
ご本人曰く自閉症でイジメにあったけど
将棋が救ってくれた話。
ご実家がラーメン屋さんです。
弟さんの学費は自分が出すと
頑張っている左門豊作(古っ!)
みたいな人です。
結構語ってしまいました。
 
 
初めて見ました。
キムチの自販機!!
 
 
CORAL KITCHEN
 人気のお店みたいで予約しました。
水のグラスがオサレ
ここは焼きたてパンが食べ放題です。

 
 パンの説明

 
はじめに運ばれてきたのが
白パンと肉みそパンです。
白パンといえばアルプスの少女ハイジ
ペーターのおばあさんを
思い出します。
切ない……

 
 焼き立てでフワフワです。
肉みそ美味しいです。

 
 バーニャカウダみたいなサラダ?
彩りとっても綺麗

 
 
 次の焼きたてパンは
ガーリックパウダーのフォッカッチャ
バジルと岩塩のフォッカッチャ

 
 パンの皿がなくなった頃に 
次の焼きたてパンがきます。
くるみパンとあんぱん

 
 あんこたっぷりでとても美味しいです。
これで全種類出たので
後は食べたいパンをオーダーします。
ということで
肉みそパンとあんぱん プリーズ!

 
 メインディッシュ

 
 娘がグリルポーク

 
私はサーモン?の……何か揚げたやつ
とても美味しかったです。
焼きたてパンが美味しすぎて食べすぎました。
そしてここの男の店長?さん
愛想もよくテキパキよく動き
とても感じがよかったです。
もっとバイトの女の子に仕事振ればいいのにと
思ったのはここだけの話です。