夕食をいただきます。
水戸市 ひろ寿
ドーミーインから歩いてすぐです。
ここでの食事でおなかいっぱいになって
ドーミーインの夜鳴きそばは、
パスしました。

素敵な店構え
もう美味しいことが分かります。

コース料理です。
12月に伺いましたが
秋っぽいメニューでした。
お品書きはなかったので
携帯にメモをした私を褒めてください。
春菊の茶碗蒸し
干柿クリームチーズ
洋梨の白あえ
昆布締めの寿司
見た目通り、とても美味しかったです。

百合根のすりながし

料理の美味しいお店は、器も素敵

しめ鯖 たまり醤油
紅芯大根がいいアクセントに
なっています。

鯛 巣立ち

海老芋とあん肝
海老芋って揚げると
なんで美味しいんでしょう。

最後は秋蕎麦とご飯が選べました。
秋蕎麦は茨城の名物です。
しかし私はバカ舌なので
蕎麦の味が全く分かりません。
そしてドーミーインの朝食で
秋蕎麦が出ると思いご飯にしました。
ドーミーインの蕎麦と比べるな〜!?

穴子とゴボウの炊き込みご飯
ご飯、正解!
そして美しい漬物
土鍋で一人二杯以上あって
食べきれませんでした。
残りはおにぎりにしてくださいました。
漬物を見ればこのお店のお料理が美味しいことが
分かりますね。

デザート
娘と何だろうと予想していて
今、苺高いから苺はないよね
と言ってたら……
苺でした〜
苺をめっちゃ使って
カスタードクリームたっぷりの
贅沢な美味しいデザートでした。

ホテルに戻ります。
道端のマンホール
みとちゃん 可愛い
頭が納豆!

北海道のセイコーマート

店内、北海道のアイスクリームが
いっぱい






見てるだけで楽しいコンビニ
セイコーマートでした。

茨城でとんかつに北海道みやげを買いました。
自分は茨城で美味しいコース料理食べて
とんかつにはカップ麺かよ!
というコメントはやめてくださいね。
